教育文化セミナー 参加者募集しています
更新日:2019年02月06日
日付 | 2月28日、3月7日・14日・28日(いずれも木曜日/全4回) |
---|---|
時間 | 午前10時から正午 |
場所 | 公民館3階学習会議室 |
対象 | 市内在住、在勤、在学のかた |
講師 | 小泉久子さん(精神保健福祉士) |
定員・申込・保育 | 20人(申込順) 申込は2月6日(水曜日)から公民館へ 保育あり。1歳以上未就学児10人(2月15日までに要申込) 注:2月21日(木曜日)の午前10時から公民館保育室で打合せがあります。 |
参加費 | 無料 |
思春期、どうすればいい?大人への入り口に立つ子ども
思春期のこころの特性や、子どもたちが抱えやすい悩み、こころの不調と関わりのポイントについて学びます。
詳しくは、こちらのチラシをご覧ください。
教育文化セミナーのチラシ(PDF:152KB)
このページに関する問い合わせ先
生涯学習部 市民会館・公民館 事業係
郵便番号:196-0012
住所:昭島市つつじが丘3-7-7
電話番号:042-546-1711
ファックス番号:042-546-9656
開館時間:午前9時から午後10時まで
休館日:毎週火曜日