○昭島市水道部公印規程

昭和42年11月1日

水道部管理規程第4号

(趣旨)

第1条 昭島市水道部の公印については、この規程の定めるところによる。

(公印の名称、ひな形等)

第2条 公印の名称、ひな形、書体、寸法、公印管理個所、使用区分及び個数は、別表のとおりとする。

(その他必要な事項)

第3条 この規程に定めるもののほか、公印の取扱い等については、昭島市公印規程(昭和42年昭島市訓令第9号)を準用する。この場合において「総務部情報推進課」とあるのは「水道部業務課」と、「総務部情報推進課長」とあるのは「水道部業務課長」と読み替えるものとする。

1 この規程は、公布の日から施行し、昭和42年4月1日から適用する。

2 この規程の施行の際、現に印刷されている公印は、第2条の規定にかかわらず、当分の間これを使用することができるものとする。

(平成6年4月1日水管規程第2号)

この規程は、公布の日から施行する。

(平成10年1月5日水管規程第1号)

この規程は、公布の日から施行する。

(平成11年10月12日水管規程第5号)

この規程は、公布の日から施行する。

(平成16年3月31日水管規程第4号)

この規程は、平成16年4月1日から施行する。ただし、第3条の改正規定中「、「市長」とあるのは「管理者」と」を削る部分並びに別表の改正規定中昭島市水道事業管理者の項を削る部分及び同表別図中ひな形3を削る部分は、同年6月1日から施行する。

別表

名称

ひな形

書体

寸法

公印管理個所

使用区分

個数

昭島市水道部

別図1

てん

ミリメートル方23

業務課

一般文書

1

水道専用昭島市長

2

てん

方21

業務課

一般文書

1

水道専用昭島市長

2の2

てん

方10

業務課

徴収及び滞納処分事務用

1

水道専用昭島市長職務代理者

2の3

てん

方21

業務課

一般文書

1

昭島市企業出納員

7

てん

方21

企業出納員を置く課

会計経理用

1

昭島市水道企業出納員

8

かい

円21

企業出納員を置く課

収納金用

1

ひな形

1

2

2の2

2の3

画像

画像

画像

画像

7

8


画像

画像

昭島市水道部公印規程

昭和42年11月1日 水道部管理規程第4号

(平成16年6月1日施行)

体系情報
第11類 公営企業/第2章 水道事業
沿革情報
昭和42年11月1日 水道部管理規程第4号
平成6年4月1日 水道部管理規程第2号
平成10年1月5日 水道部管理規程第1号
平成11年10月12日 水道部管理規程第5号
平成16年3月31日 水道部管理規程第4号