市長あいさつ
更新日:2025年1月1日
あけましておめでとうございます。
謹んで新春のお慶びを申し上げます。日頃より、市政各般にわたり、ご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。
振り返ってみますと、昨年は、長引く物価高騰の影響などにより、依然としてたいへん厳しい社会経済状況にありました。こうした中、水道料金・下水道使用料の減免や学校給食費の無償化、子ども医療費の完全無償化など、市民生活の下支えとなるような生活・子育て支援策を実施いたしました。また、新たな学校給食共同調理場の完成など、総合基本計画に掲げる目標の実現に向け着実にまちづくりを進めてまいりました。
昨年5月1日に市制施行70周年を迎えることができましたことは、地域社会の発展に精魂を傾けていただいた先人方の弛まぬ努力と市民の皆様のご理解とご協力の賜物と改めて感謝申し上げます。平和事業を皮切りに、記念式典や昭島市民くじら祭などのさまざまな記念事業を実施し、皆様とともに祝うことができたことは喜ばしい限りでございます。
本年12月には、市民総合交流拠点施設がオープンする予定です。人と人との交流の場を提供するとともに、防災拠点としての機能を備えた施設として整備を進めておりますので、ぜひご活用いただきたいと存じます。
引き続き、厳しい生活環境が続くことが予想されますが、これから先の社会環境をしっかりと見据え、市民の皆様、そして、将来の世代にとって、愛着と誇り溢れる「ふるさと昭島」、多様性と意外性のある「楽しいまち」であり続けるよう、市の魅力に一層の磨きをかけ、各般にわたる施策を展開してまいる所存でございます。
皆様におかれましては、まちづくりに積極的にご参画いただき、お力添えを賜りますようお願い申し上げます。
結びに、本年が、皆様にとりまして、明るく実り多き年となりますよう心からご祈念申し上げ、年頭のご挨拶とさせていただきます。
企画部 秘書課 秘書係(3階)
郵便番号:196-8511 昭島市田中町1-17-1
電話番号:042-544-5111(内線番号:2362)
ファックス番号:042-544-5121