7月1日お知らせ令和3年度消費生活相談の概要7月1日イベント令和4年度市民活動支援事業補助金交付事業第3回科学教室「水でゆらめくカラフルボールをつくろう」の参加者を募集7月1日お知らせマイナンバーカードの申請方法7月1日お知らせ新型コロナウイルス感染症対策休業支援金・給付金(国)7月1日お知らせ新型コロナウイルス感染症に関する事業主向け、働く方向けの支援策・相談窓口 新着情報の一覧 ごみ・リサイクル 開く閉じる 資源・ごみの収集カレンダーリサイクル通信おしらせ(ごみ・リサイクル)エコ・パーク資源とごみの分け方・出し方指定収集袋など拠点回収などし尿と浄化槽環境コミュニケーションセンター 住まい・生活 開く閉じる 生活用品交換情報消費生活ペット・動植物下水道住まい住宅の耐震・改修案内、都営・市営住宅募集案内など安全・安心まちづくり自治会・市民活動宿泊助成・協定保養施設 住民票や戸籍などの手続き 開く閉じる 戸籍印鑑登録住民票・証明書等に関する手続き住民登録住基ネット・公的個人認証サービス 外国人住民の方の手続き 開く閉じる 外国人のお手続き特別永住者証明書の交付申請について 税金・証明 開く閉じる 軽自動車税(種別割)市民税固定資産税その他の税税に関する疑問等納税公売情報おしらせ税に関する証明書類・閲覧 国保・後期高齢・年金 開く閉じる 国民健康保険後期高齢者医療制度国民年金 バス・駐輪場・交通 開く閉じる バス駐輪場放置自転車交通 防災・消防 開く閉じる おしらせ(防災・消防)災害に備えましょう被災地支援災害情報国民保護消防団昭島市の災害対策風害・水害が起きたとき地震が起きたとき昭島市携帯メール情報サービスのドメイン変更のお知らせ マイナンバー(社会保障・税番号)制度 開く閉じる マイナンバーカードの申請方法マイナンバーカードの受け取りマイナンバーカードマイナンバーカードQRコード付き交付申請書の送付マイナンバーカード休日窓口のご案内マイナンバーカードの申請補助等の出張サービスを実施しますマイナンバーカードの無料写真撮影・申請サポートマイナポイント特定個人情報保護評価電子証明書の更新手続きマイナンバーカードの更新手続き住民票の写しやマイナンバーカード等に旧氏(旧姓)を併記できます通知カード廃止のお知らせマイナンバーを調べる方法(通知カードを紛失してしまったかたへ)独自利用事務について情報連携について昭島市でマイナンバーを利用する事務(手続き等)と本人確認について視覚障害のあるかた・聴覚障害のあるかたへ(マイナンバー制度)マイナンバー特集号マイナンバーカードが健康保険証として利用できるようになりました 環境 開く閉じる カーボンニュートラルイベント・催し条例・計画その他環境マネジメントシステム自然環境生活環境地球環境環境コミュニケーションセンター 総合オンブズパーソン制度 開く閉じる 昭島市総合オンブズパーソン制度オンブズパーソン条例オンブズパーソン条例施行規則昭島市総合オンブズパーソン制度運用状況報告オンブズパーソン面談日 各種市民相談 開く閉じる 各種相談のご案内行政相談 昭島の水道 開く閉じる アクセスリンクお客様へ事業所のかたへ(水道)昭島市の水道について「あきしまの水」ブランディング 仕事・産業・農業 開く閉じる 商工業農業雇用・就労支援創業支援 その他 開く閉じる 昭島市ウォーキングマップ住民基本台帳の閲覧状況の公表本人確認にご協力をお願いします配偶者などからの暴力やストーカー行為、児童虐待などの被害者に対する支援措置