フォトギャラリー&イベント
更新日:2019年10月31日
フォトギャラリー
昭島を画像で紹介します。
初日の出
拝島大師のだるま市
新春駅伝競走大会
新春たこあげ大会
雪
多摩川沿いの桜
昭和公園の桜
拝島のフジ
あきしま郷土芸能まつり
水辺の散歩道
玉川上水
カワセミ
市民プール
多摩川沿いのサイクリングコース
ひまわり迷路
多摩大橋
昭島市民くじら祭のパレード
昭島市民くじら祭の夢花火
夕焼け
緑町1丁目のポケットパークの壁画
拝島駅上空から
拝島駅のステンドグラス
昭和の森 いちょう並木
下の川 紅葉
シクラメン栽培
ダイヤモンド富士
イベント
- 1月
拝島大師のだるま市(2日・3日)
新春駅伝競走大会(第2日曜日)
消防団出初式(第2日曜日)
成人式(成人の日)
新春たこあげ大会(中旬)
小学校展覧会(下旬) - 3月
中学高校生の読書フォーラム(下旬)
卒業式(下旬) - 4月
入学式(上旬)
多摩川クリーン作戦(上旬)
中神の獅子舞(中旬)
あきしま環境緑花フェスティバル(下旬) - 5月
市制記念(1日)
拝島のフジの見頃(初旬)
あきしま郷土芸能まつり(下旬) - 6月
消費生活展(上旬) - 7月
市民プールオープン(中旬) - 8月
核と平和を考える市民のつどい(上旬)
昭島市民くじら祭(上旬)
福島神社の福島ばやし(中旬)
総合防災訓練(下旬) - 9月
市民体育大会(上旬から翌年1月頃まで)
「未来をひらく」発表会(中旬)
拝島日吉神社の榊祭(中旬)
敬老大会(第3月曜日)
いきいき健康フェスティバル・福祉まつり(第3月曜日) - 10月
市民文化祭(11月上旬まで)
市民スポーツ・レクリエーションフェスティバル(体育の日) - 11月
産業まつり(上旬)
小学校音楽会(上旬)
青少年フェスティバル(下旬)
都立拝島高等学校の巨大貼り絵展示(下旬から12月中旬まで)
注:状況により実施時期が変更となることがあります。
企画部 広報課 広報係(3階2番窓口)
郵便番号:196-8511 昭島市田中町1-17-1
電話番号:042-544-5111(内線番号:2363・2364・2369)
ファックス番号:042-546-5496