2022年7月15日号
更新日:2022年7月13日
表紙の写真
乳児と保護者を対象に、「はじめて赤ちゃんのための育児講座」を開催しています。
全3回の講座で、この日は「ちょっと疲れがたまっているな」「気分をリフレッシュしたいな」と思ったときに、気軽にできる産後ヨガに取り組みました。
次回の開催予定などは、「広報あきしま」や市ホームページでお知らせします。
主な記事
- リンクからPDFファイルをダウンロードしてご覧ください。
一括ダウンロードはこちらから2022年7月15日全ページ(PDF:6874KB) - デジタルブックはこちらからデジタルブック2022年7月15日号(TAMAebooksタマイーブックス/外部サイトにリンクします)
1面
- 深層地下水100%水道水を大切に 水道節水ポスターを募集
2面
- 新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ
3面
- 昭島市プレミアム付商品券を抽選で販売
- KOTORIホール(昭島市民会館)開館40周年記念
「みんなDE どーもくん!」公開収録の観覧者を募集 - 青梅線女子旅謎解きゲームイベントを開催
4面
- 総合オンブズパーソン制度
5面
- 令和3年度 情報公開制度、個人情報保護制度の運用状況
6・7面
- お知らせ
- 開催
- 夏休み親子環境学習講座「多摩川の源流を探検しよう!」の参加者を募集
- 受水タンクの管理状況調査にご協力を
- 公園の利用はマナーを守って
- よい歯をもつ家族を表彰
8面
- 開催
- 情報公開・個人情報保護運営審議会の市民委員を募集
- 「絵本カバーでつくるエコバッグ」の参加者を募集
- 子ども用品(リサイクル品)の無料提供
9面
- この道一筋に技能功労者ご推薦ください
- 市民のひろば
- 官公署だより
- 東京2020パラリンピック1周年記念イベントを開催
- 東京都ドクターヘリの運航を開始 7月31日から
10面
- 7月後半のイベントカレンダー
企画部 広報課 広報係(3階2番窓口)
郵便番号:196-8511 昭島市田中町1-17-1
電話番号:042-544-5111(内線番号:2363・2364・2369)
ファックス番号:042-546-5496