メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
昭島市

2025年7月1日号

更新日:2025年6月29日

表紙の写真

表紙の写真

深層地下水100パーセントの安全で美味しい「あきしまの水」の給水スポットです。マイボトルなどに無料で給水できます。ぜひみんなで利用してください。
詳しくは、「広報あきしま」7月1日号 3面(PDF:241KB)をご覧ください。

主な記事

1面

2025年7月1日号 1面(PDF:167KB)

  • 休日応急診療当番医

2面

2025年7月1日号 2面(PDF:185KB)

  • 水道料金の基本料金を減免
  • 家庭で使用した食用油などの拠点回収を実施
  • ネズミ被害にお困りのかたへ 捕獲用わなを貸し出し、粘着シートを配布
  • 外構水景施設(せせらぎ)を稼働
  • カーボンニュートラルへの旅路 クールシェアで節電を

3面

2025年7月1日号 3面(PDF:241KB)

  • 「あきしまの水」給水スポットをご利用ください
  • オリジナル水筒、ボトルカバーを販売
  • アキシマエンシス校舎棟の音楽室にカラオケ設備を設置
  • あきしまカルタを再販
  • 職員採用合同説明会を開催

4面・5面

2025年7月1日号 4面・5面(PDF:354KB)

  • 夏の子ども向けイベントの参加者を募集

6面

2025年7月1日号 6面(PDF:187KB)

  • 学習会、市内戦跡ツアーの参加者を募集
  • 第43回 核と平和を考える市民のつどいを開催
  • サラダ音楽祭 SaLaDプレミアムコンサートの観覧者を募集

7面

2025年7月1日号 7面(PDF:166KB)

  • 自転車ロードレースの開催に伴う交通規制にご協力を

8面

2025年7月1日号 8面(PDF:152KB)

  • 国民健康保険制度のお知らせ

9面

2025年7月1日号 9面(PDF:190KB)

  • 後期高齢者医療制度のお知らせ

10面

2025年7月1日号 10面(PDF:141KB)

  • 65歳以上のかたへ 介護保険制度のお知らせ
  • 国民年金保険料の納付が困難なかたへ 免除・納付猶予の制度をご利用ください

11面

2025年7月1日号 11面(PDF:160KB)

  • 令和6年度下半期 水道事業・下水道事業の経営状況

12面・13面

2025年7月1日号 12面・13面(PDF:346KB)

  • お知らせ
  • 開催
  • 7月1日(火曜日)から8月31日(日曜日) 総合スポーツセンター屋内温水プールの全コースを個人利用できます
  • 心身障害者自動車ガソリン費等助成を受けているかたへ 請求は7月10日まで
  • 市民文化祭の個人参加者を募集

14面・15面

2025年7月1日号 14面・15面(PDF:304KB)

  • 開催
  • 草刈り作業員(市の会計年度任用職員)を募集
  • 協議会などの市民委員を募集
  • ご寄付ありがとうございました
  • FOSTERホール(市民会館)事業案内

16面

2025年7月1日号 16面(PDF:161KB)

  • 定額減税調整給付金の不足額を支給 10月31日までに手続きを
  • はたちのつどい実行委員を募集
  • 市民税・都民税・森林環境税について所得控除や税額控除の申告漏れはありませんか

17面

2025年7月1日号 17面(PDF:153KB)

  • 7月の水道修理当番店
  • 7月の乳幼児健診
  • 7月の相談

18面・19面

2025年7月1日号 18面・19面(PDF:372KB)

  • ごみのボランティア袋に掲載する広告を募集
  • 市文化財に指定 和田 哲氏寄贈資料一括
  • 官公署だより
  • 市民のひろば
  • まちの活動
  • 生活用品交換情報
  • 第53回昭島市民くじら祭 夢花火の特別観覧席の利用者を募集
  • 市民活動支援事業補助金交付事業OK(おむすびころりん)プロジェクトを開催

20面

2025年7月1日号 20面(PDF:415KB)

  • 人口と世帯
  • 市民総合交流拠点施設の愛称がイーストテラスに決定
  • 7月前半のイベントカレンダー

お問い合わせ先

企画部 広報課 広報係(3階2番窓口)
郵便番号:196-8511 昭島市田中町1-17-1
電話番号:042-544-5111(内線番号:2363・2364・2369)
ファックス番号:042-546-5496

メールでお問い合わせ

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?