粗大ごみの収集について
更新日:2014年8月29日
粗大ごみの収集について
粗大ごみのシールを買いに行くにも、環境コミュニケーションセンターにごみを持ち込むにも、徒歩しか手段のない方も多くいます。そこで、電話で無料で、または安く粗大ごみを自宅まで取りに来てくださるサービスを検討してください。高齢者のみ、または、障害のある方のみの世帯を対象に、粗大ごみを出すことが困難な場合には、清掃センター(電話番号:541-1342)へお電話をいただいた後、粗大ごみ処理券をお買い求めください。必要に応じて市の職員がご自宅まで伺い、粗大ごみの収集をする「ふれあい収集」を行っています。また、一時的に出る多量のごみ(粗大ごみを除く)は、「家庭廃棄物を臨時に排出する占有者」の取り扱いで、有料(1キロにつき40円)で収集に伺います。
企画部 広報課 広聴担当(3階2番窓口)
郵便番号:196-8511 昭島市田中町1-17-1
電話番号:042-544-5111(内線番号:2365)
ファックス番号:042-546-5496