令和7年国勢調査の調査員を募集します
更新日:2025年5月22日
令和7年10月1日を基準日として、全国一斉に国勢調査が実施されます。
国勢調査は、日本国内に居住しているすべての人と世帯を調査の対象とする、国の最も重要な統計調査です。
昭島市ではこの調査に従事していただけるかたを募集します。
調査の開始前には、説明会を開催し、詳しい仕事の内容を説明しますので、未経験のかたでも安心してお申し込みください。
令和7年国勢調査調査員募集リーフレット
家族やお友達と一緒に申し込まれた場合、相互協力制度を利用して調査ができます
- 調査活動にあたり、判断に困ったりした場合は、協力し合う調査員どうしで相談するなどして解決することができます
- 世帯と約束した日時に訪問できなくなった場合は、協力し合う調査員に、代わりにその世帯へ訪問してもらうよう依頼することもできます
退職した自営業の方、パートやアルバイトの方、学生の方など、すきま時間を活用して調査員として活躍してみませんか
- 特別な資格や経験は不要です。
- 所定の勤務時間はなく、決められた期間内に調査活動を終えることができればよいため、すきま時間を有効に活用できます。
活動期間
令和7年8月中旬から10月下旬まで(予定)
募集人数
約500名
応募資格
次のすべてに該当するかた
- 20歳以上の健康なかた
- 税務・警察の仕事に従事していないかた
- 被選挙人でないかた
- 選挙事務所・後援会に所属していないかた
- 暴力団関係者でないかた
活動内容
- 説明会への出席
- 担当調査区の確認
- 調査票等の配布
- 調査票の回収
- 調査書類の点検と提出
調査員報酬
3調査区を担当した場合、約12万円(予定)
応募方法
以下のいずれかの方法でご応募ください。- 下記応募専用フォームから必要事項を入力し、提出
一般応募者専用フォーム(外部サイトへリンクします)
マンション管理者応募専用フォーム(外部サイトへリンクします) - 「令和7年国勢調査調査員申込書」に必要事項を記入の上、市役所3階統計担当の窓口へ持参または郵送により提出
(注)連絡先など必要事項が記載されていない場合、選考対象外とさせていただくことがございます。
(注)申込書は市内の主な施設にも置いてあります。
令和7年国勢調査調査員申込書(PDF:146KB)
リンク
本調査について、詳しくは総務省統計局のホームページ(外部サイトにリンクします)をご覧ください。
企画部行政経営担当統計担当(3階8番窓口)
電話番号:042-544-5111(内線:2377)
ファックス番号:042-546-5496