メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
昭島市

トップページ > 市政情報 > 企画・政策 > 非核・平和 > 戦後80年昭島の戦跡 学習会と戦跡ツアー

戦後80年昭島の戦跡 学習会と戦跡ツアー

更新日:2025年7月15日

 

学習会、市内戦跡ツアーの参加者募集

戦後80年の節目に、学習会と市内戦跡ツアーを実施します。戦争の悲惨さや平和の大切さを考える機会として、ぜひご参加ください。

学習会「戦後80年昭島の戦跡」

犠牲者29名を出した空襲現場などを取り上げます。学習会のみの参加も可能です。

日程

7月27日(日曜日)午後1時30分から3時30分(開場午後1時から)

場所

アキシマエンシス国際交流教養文化棟2階講習・研修室

定員

70人(申込順)

申込み

7月24日(木曜日)までに、電話か申込専用フォームで

電話042-544-5111市役所企画部企画政策課企画政策係
申込専用フォームはこちら(外部サイトへリンクします)

市内戦跡ツアー

中神周辺の戦跡を約2時間半かけて徒歩で巡ります。

日程

10月4日(土曜日)午後1時30分から4時

場所

中神駅改札前集合、成隣小学校解散(約4キロメートル)

定員

25人(申込順)

参加費

無料

申込み                                        

【申し込み数の上限に達したため、受付を終了しました。】

7月24日(木曜日)までに、電話か申込専用フォームで

電話042-544-5111市役所企画部企画政策課企画政策係
申込専用フォームはこちら(外部サイトへリンクします)


戦後80年昭島の戦跡(PDF:4,366KB)
AdobeReaderのダウンロードページへのリンク

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでないかたは、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ先

企画部 企画政策課(3階8番窓口)
郵便番号:196-8511 昭島市田中町1-17-1
電話番号:042-544-5111
内線:2372・2373・2374
ファックス番号:042-546-5496

メールでお問い合わせ

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?