【終了しました】男女共同参画センター共催事業のご案内:女性しごと応援キャラバンin昭島
更新日:2025年2月18日
今の自分ができること、やりたいこと
「自己理解・自己PRのポイント」
講師:滝澤理砂(国家資格キャリアコンサルタント)
経験やスキルを洗い出し、自分の強みを明確にして、自己PRへつなげる方法を学べます。受講には東京しごとセンター多摩の利用登録が必要です(当日会場で登録可)。

当日受付9時30分から
個別相談(希望者のみ)12時20分から
(東京都昭島市代官山1-3-1)
JR青梅線「昭島駅」北口より徒歩約8分
個別相談中も託児が可能です。
電話番号:03-6734-1346または、東京都ホームページ(外部サイトにリンクします)からお申し込みください。
主催:公益財団法人東京しごと財団東京しごとセンター多摩
共催:昭島市
「自己理解・自己PRのポイント」
講師:滝澤理砂(国家資格キャリアコンサルタント)
経験やスキルを洗い出し、自分の強みを明確にして、自己PRへつなげる方法を学べます。受講には東京しごとセンター多摩の利用登録が必要です(当日会場で登録可)。

開催日時
令和6年10月29日(火曜日)10時00分から12時00分当日受付9時30分から
個別相談(希望者のみ)12時20分から
会場
フォレスト・イン昭和館1階 桜林(東京都昭島市代官山1-3-1)
JR青梅線「昭島駅」北口より徒歩約8分
定員等
- 40名(事前予約制・先着順)
- 対象:働きたい女性
- 参加費:無料
託児
- 定員:10名程度
- 無料(事前予約制/先着順)
- 0歳6ヶ月から就学前まで
- 託児可能時間9時45分から13時30分
- 託児締切日時10月23日(水曜日)12時00分まで
個別相談
セミナー終了後、希望者には1人30分で個別相談を行います。個別相談中も託児が可能です。
- 12時20分から13時25分
- 定員:10名(事前予約制・先着順)
申込受付(9月9日より先着順)
女性しごと応援キャラバン運営事務局電話番号:03-6734-1346または、東京都ホームページ(外部サイトにリンクします)からお申し込みください。
主催:公益財団法人東京しごと財団東京しごとセンター多摩
共催:昭島市
子ども家庭部 男女共同参画センター担当(アキシマエンシス校舎棟2階)
郵便番号:196-0012
住所:昭島市つつじが丘3-3-15
電話番号:042-519-2277