メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
昭島市

後片付け

更新日:2014年11月01日

衛生に注意

洪水などで家が浸水の被害にあったあとは、汚水などがあふれて感染症が発生しやすくなりますので、よく消毒をしましょう。

床下、し尿層や下水があふれた場所などは、薄めたクレゾール液をじょうろなどで地面がぬれる程度に散布した後、石灰を全体が白くなるように散布します。

消毒薬が皮膚に付着するとやけどをすることがありますので、散布するときは長袖、長ズボン、ゴム手袋、マスクを着用し皮膚に付かないようにしましょう。

汚水が浸かった壁、床、たんすなど家具は念入りに掃除したあと、薄めたオスバン液に浸した布などでよく拭いてください。

食器類は水洗いしたあと、家庭用漂白剤に浸すか、全体を水で浸し沸騰後30分以上煮ます。

また、家の中を乾燥させるため、窓を開け風通しをよくしましょう。

建物など

落下や倒壊などの恐れのある危険なものはないか確認し、あればただちに補強や除去しておきましょう。

断線した電線があれば、電力会社に連絡し取り除いてもらいましょう。

服装

後片付けをするときは、ケガをしないよう肌を露出しない服装で行ないましょう。頭上からの落下物の危険もあるので、ヘルメットを着用しましょう。

お問い合わせ先

総務部 防災安全課 防災係(1階)
郵便番号:196-8511 昭島市田中町1-17-1
電話番号:042-544-5111(内線番号:2186から2188)
ファックス番号:042-544-7552

メールでお問い合わせ

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?