中神駅北側地区の住居表示実施に向けた市民懇談会の公募会員を募集します
更新日:2025年5月27日
中神駅北側地区の住居表示の実施に向けて、市民懇談会の公募会員を募集します。
市民懇談会について
市民懇談会は、住居表示の実施に向けて新しい町の区域や町名等について話し合っていただく場です。
市民懇談会での話し合い結果をまとめ、市長へ報告を行います。
まとめた報告書は、住居表示審議会における審議の対象となる予定です。
構成
市民懇談会は、区域内の自治会の代表のかた及び今回募集する公募会員のかたの合計20名ほどで構成されます。
開催期間
令和7年8月から令和8年夏ごろまで、全部で6回から7回の開催を予定しています。
主な議題
町割りについて
どこからどこまでを何町とするか、町の名称をどうするかということについて話し合います。
丁目割りについて
町割りを定めたあと、その町を複数の丁目に分割するかどうか、分割する場合は何丁目まで設けるか話し合います。
報酬について
報酬はございません。
募集について
募集期間
令和7年6月1日(日曜日)から令和7年6月30日(月曜日)午後5時15分まで
募集人数
4人(簡単な論文審査があります。)
応募資格
- 実施予定区域内にお住まいのかたまたは区域内に所在する法人にお勤めのかた
- 応募時点で18歳以上のかた
- 主に土日に開催される会議に出席できるかた
- 市議会議員、各種行政委員会委員、市職員ではないかた
応募方法
応募理由書(400字程度。様式は問いません。論文審査の対象となります。)に、住所・氏名・年齢・電話番号を記入し、期限までに郵送(必着)または持参してください。メールや下記の申請フォームからの応募も可能です。
応募先
郵送
郵便番号:196-8511
昭島市田中町1丁目17番1号
昭島市役所市民部市民課住居表示担当
メールアドレス
shiminka@city.akishima.lg.jp
申請フォーム
市民部 市民課 住居表示担当
郵便番号:196-8511 昭島市田中町1丁目17番1号
電話番号:042-544-4479(直通)
ファックス番号:042-544-5115