市民活動支援事業補助制度(概要)
更新日:2023年1月20日

制度の概要
さまざまな分野で、いろいろな市民団体が、以下のような公益的な活動を行っています。
- 地域の社会的課題、困りごとの解決に向けた活動
- 暮らしやすい昭島、魅力ある元気な昭島をつくるための活動
- 地域の伝統を守り伝える活動
昭島市では、こうした活動が推進され、地域の実情に密着した市民主体の活動の輪が広がっていくことを目指し、市民団体が自主的に行う福祉・教育・環境などに関する公益的な事業に対し経費の一部を補助する「市民活動支援事業補助金」制度を設けています。
皆さんの想いが集まることで、まちづくりの大きな力になります。「昭島のまちをよくしていく」ことを、誰かにおまかせするのではなく、「自分ごと」としてとらえる…「昭島のまちを自分たちでよくしていく!」事業のご応募をお待ちしています。
補助金の内容
詳細につきましては、募集要領をご覧ください。
過去の事業例
- 介護予防のための健康講座の開催
- 平和祈念チャリティーコンサート
- 親子の居場所づくりのためのワークショップ
- 小児がんなどの子ども達が孤立しない居場所作りの周知活動
- 身近な不思議を調べて学ぶ科学教室
- アレルギー疾患について市民に情報発信する事業
応募方法(令和5年度事業)【募集は終了しました】
申し込みを考えている事業について、必ず事前にご相談ください。
募集期間
令和4年12月1日(木曜日)から令和5年1月13日(金曜日)
応募書類
- 市民活動支援事業補助金交付申請書(第1号様式)
- 市民活動支援事業補助金収支予算書(第2号様式)
- 市民活動支援事業補助金応募団体概要(第3号様式)
- 会則・規約など
- 会員名簿(住所・氏名を記載)
- 団体の年間活動や予算・決算のわかる資料(総会資料など)
注:提出いただいた書類は返却しません。必要な場合は、コピーをとって保存してください。
様式一覧
様式一覧は関連ファイルからダウンロードしてください。
関連ファイル
- 市民活動支援事業補助金交付申請書(第1号様式)Word版(WORD:56KB)
- 市民活動支援事業補助金交付申請書(第1号様式)PDF版(PDF:117KB)
- 市民活動支援事業補助金収支予算書(第2号様式)Excel版(EXCEL:31KB)
- 市民活動支援事業補助金収支予算書(第2号様式)PDF版(PDF:47KB)
- 市民活動支援事業補助金応募団体概要(第3号様式)Word版(WORD:38KB)
- 市民活動支援事業補助金応募団体概要(第3号様式)PDF版(PDF:92KB)
- 市民活動支援事業補助金実績報告書(第8号様式)Word版(WORD:54KB)
- 市民活動支援事業補助金実績報告書(第8号様式)PDF版(PDF:129KB)
- 市民活動支援事業補助金収支決算書(第9号様式)Excel版(EXCEL:31KB)
- 市民活動支援事業補助金収支決算書(第9号様式)PDF版(PDF:53KB)
市民部 生活コミュニティ課 市民活動推進係(2階10番窓口)
郵便番号:196-8511 昭島市田中町1-17-1
電話番号:042-544-4132(直通)
ファックス番号:042-544-6440