コミュニティ協議会 「まちづくり昭島北」が地域の防火防災功労賞優秀賞を受賞!
更新日:2025年2月12日
コミュニティ協議会「まちづくり昭島北」
コミュニティ協議会は、一定の地域を単位に、住民が連携・協力して地域課題の解決に向けた活動をする団体です。
昭島市コミュニティ構想に基づき、市内には3つのコミュニティ協議会が結成されています。
昭島駅北側地域のコミュニティ協議会「まちづくり昭島北」が第21回地域の防火防災功労賞優秀賞(東京消防庁主催)を受賞しました。
コミュニティ協議会「まちづくり昭島北」について詳しくは、こちらからご覧ください。(別ページにリンクします)
第21回地域の防火防災功労賞(東京消防庁主催)
「地域の防火防災功労賞」は、阪神・淡路大震災から10年目の節目にあたる平成16年6月に、地域防災力の向上を図ることを目的として創設されました。町会・自治会や事業所等の防火防災に関する取組について募集し、表彰することで広く都民に紹介するものです。
地域の防火防災功労賞について詳しくは、こちらからご覧ください。(別サイトにリンクします。)
優秀賞(防災部長賞)受賞
「互近助(ごきんじょ)の心」で、住み続けたいまちづくりの取組
市民部 生活コミュニティ課 市民活動推進係(2階10番窓口)
郵便番号:196-8511 昭島市田中町1-17-1
電話番号:042-544-4132(直通)
ファックス番号:042-544-6440