第20回たま工業交流展を開催します【中止になりました】
更新日:2022年2月9日
新型コロナウイルス感染拡大に伴い第20回たま工業交流展は中止とさせていただきます、また
同時開催のたまロボットプログラミングワークショップはオンラインのため開催いたします。
第20回たま工業交流展来て!見て!知ろう!多摩の技術力!!を開催します。
昭島市は関係市・機関と連携し、多摩地域の中小企業のもつ優れた技術や製品を一堂に展示し、製品開発力や加工技術等を紹介することにより、新規市場の開拓や受注の確保、多種多様な交流による技術革新や情報交換を図り、工業振興につながるビジネス拡大の場を提供するため、たま工業交流展を開催します。
工業交流展では、各企業・団体による展示のほか、商談会、セミナーを開催し、ビジネスマッチングや経営力向上をサポートします。
開催概要
- 日時:令和4年3月3日(木曜日)、4日(金曜日)
- 場所:東京都立多摩職業能力開発センター(昭島市東町3-6-33)
- 出展企業数:107社・団体
(注意)会場へのアクセスには公共交通機関または立川駅からの来場者用シャトルバスをご利用ください。会場には来場者用駐車場がありません。近隣のコインパーキング(有料)をご利用ください。コインパーキングの駐車台数には限りがあります。近隣の商店等の駐車場への駐車はおやめください。
(注意)会場敷地内は、改正健康増進法及び東京都受動喫煙防止条例により、完全禁煙となります。会場には喫煙所がありません。会場周辺の道路上や商店等の利用者用喫煙所での喫煙は迷惑となりますので、おやめください。
詳細は下記の関連リンクより、第20回たま工業交流展実行委員会のサイトをご確認ください。
同時開催たまロボットプログラミングワークショップ
詳細は下記の関連リンクより、たまロボットプログラミングワークショップのサイトをご確認ください。
関連リンク
- 第20回たま工業交流展(外部サイトにリンクします)
- たまロボットプログラミングワークショップ(外部サイトにリンクします)
市民部 産業活性課 産業振興係(2階4番窓口)
郵便番号:196-8511 昭島市田中町1-17-1
電話番号:042-544-4134(直通)
ファックス番号:042-541-4337