三市創業支援事業協議会T.A.F.(タフ)とは?
更新日:2019年10月4日
立川市(T.)×昭島市(A.)×福生市(F.)が連携して、創業支援に取り組んでいます。
これから創業を考えているかた、創業して間もないかたを対象に、立川市・昭島市・福生市の三市が連携し、創業支援に取り組む協議会です。自治体の枠組みを超えて、地域の幅広い創業希望者を掘り起し、また、三市の既創業者と創業希望者を結びつける場を作ることにより、創業者同士のネットワークを構築、強化することで地域産業活性化につながることを目的としています。
関心のある創業セミナーがありましたらお気軽にご参加ください。
三市創業支援内容
- 広域ネットワーク支援
- 幅広い掘り起し支援
- 創業相談窓口の設置
- セミナー・交流会の開催
- 補助金、融資制度のご案内
- 創業計画書策定支援
詳しくは各市の担当課までお問合せください。
リーフレット
三市が行っている支援、取組みをわかりやすくPRする広報物を作成し、身近な創業支援メニューを周知することにより、地域の創業に対する機運を高めていくことを目的に作成しています。
注意:創業支援内容は変更される場合があります。詳しくは各市の担当課へお問合せください。
お問い合わせ先
立川市 産業文化スポーツ部 産業観光課 商工振興係
住所:立川市泉町1156-9
電話番号:042-523-2111
ファックス番号:042-527-8074
メール:sangyou-t@city.tachikawa.lg.jp
福生市 生活環境部 シティセールス推進課
住所:福生市本町5番地
電話番号:042-551-1699
ファックス番号:042-544-6440
メール:f-sinkou@city.fussa.lg.jp
関連ファイル
市民部 産業活性課 産業振興係(2階4番窓口)
郵便番号:196-8511 昭島市田中町1-17-1
電話番号:042-544-4134(直通)
ファックス番号:042-541-4337