有限会社でく工房(令和6年11月から12月)
更新日:2024年11月20日
企業からのメッセージ
- 有限会社でく工房
50年前は「起きることのできない高齢者、坐ることができない障害者は、寝たきりが当たり前」の時代でした。
九州から東京にでてきた工作好きの3人の若者が、ハンディのある太郎くんと出会い、太郎君のためのスタンディングテーブルを作ったことをきっかけに「でく工房」は誕生しました。
障害のあるこども用の用具が世の中にはないことに気づき、それならば自分達で作ろう!全国に情報を広めよう!と働きかけました。
今では全国に工房仲間が広がりたくさんのメーカーが子ども用の福祉用具を作るようになりました。
昭島市に移転して28年。地域に密着し、ハンディがあっても、高齢になっても、毎日気持ちよく暮らせるためのお手伝いができればと願っています。
心地よく坐るための用具作りをしてきたノウハウを生かした、楽に座れる椅子「レポ」や、すくい易い食器など様々な製品の開発も行っています。



- 所在地:昭島市拝島町2-11-10
- 連絡先:電話番号 042-542-7040、ファックス番号 042-542-7078
関連リンク
- 有限会社でく工房(外部サイトにリンクします)
市民部 産業活性課 産業振興係(2階4番窓口)
郵便番号:196-8511 昭島市田中町1-17-1
電話番号:042-544-4134(直通)
ファックス番号:042-541-4337