メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
昭島市

「あきしまの水」のライフスタイル誌『夢つなぎ人』(第4版)

更新日:2022年9月27日

『夢つなぎ人』について

「あきしまの水」は海・空・山・大地・森林・地下を巡る水循環のたまものであり、共有財産です。
その恩恵を受けている昭島の人びとは、自然と周囲の環境を保全する人々に感謝し、水を大切に使っています。そして、この素晴らしい水のある環境を未来に残すための活動を日々の生活のなかで行っています。
冊子『夢つなぎ人』では、そうした昭島の人びとの「水とともにある暮らしや思い」「子どもや孫の世代に自然の恵みである美味しくてきれいな水を残す夢」を語っていただきました。

『夢つなぎ人』第4版

掲載事業者

  • 株式会社奥山設備
  • 酒井屋製菓
  • イサナブルーイング合同会社
  • 森林インストラクター
  • らん美容室

夢つなぎ人4

冊子をご覧になりたいかたへ

『夢つなぎ人』は、デジタルブック版でご覧頂けるほか、下記の市施設でもご覧いただけます。
ぜひ冊子をご覧頂き、「あきしまの水」を感じてください!

昭島市役所(産業活性課)保健福祉センター(あいぽっく)総合スポーツセンター、市立会館11館(福島会館玉川会館朝日会館堀向会館大神会館昭和会館緑会館拝島会館やまのかみ会館武蔵野会館富士見会館)、KOTORI(コトリ)ホール(市民会館・公民館)勤労商工市民センター松原町コミュニティセンター市民交流センター市民図書館(本館)、高齢者福祉センター3館(朝日町高齢者福祉センター松原町高齢者福祉センター拝島町高齢者福祉センター)、環境コミュニケーションセンター

市役所フロア案内(産業活性課2階9番窓口)

昭島市動画チャンネル「夢つなぎ人」(第4版)の動画もぜひご覧ください。

  • 「夢つなぎ人」(第4版)の動画はこちらからご覧ください。

お問い合わせ先

市民部 産業活性課 産業振興係(2階4番窓口)
郵便番号:196-8511 昭島市田中町1-17-1
電話番号:042-544-4134(直通)
ファックス番号:042-541-4337

メールでお問い合わせ

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?