「ことりっぷ」の青梅線沿線版が発売
更新日:2019年10月6日
「ことりっぷ 立川・福生・青梅・昭島・羽村」を発行
働く女性が週末に行く小さな旅を提案したガイドブック「ことりっぷ」の青梅線沿線版です。
昭島市が構成団体のひとつとなっている青梅線エリア女子旅推進委員会が協力して、昭文社から発行されました。東京都26市で初のタイアップ出版となります。全国の書店で購入できます。
- サイズ:縦18センチメートル×横15センチメートル(112ページ)
- 価格:800円(税別)

「⻘梅線エリア⼥⼦旅推進委員会」とは
旅⾏への関⼼が⾼く、魅⼒的なおでかけスポットやトレンドの情報収集⼒・発信⼒のある⼥性メインの観光誘客により、交流⼈⼝の増加やさらなる観光振興および地域の活性化を目的とする、⽴川市・昭島市・福⽣市・⽻村市・⻘梅市の5市で構成する委員会です。
【今後の事業展開】
- ターゲットである⼥性に⻘梅線沿線を旅⾏するきっかけとなるイベントを実施。
- エリア内の事業者同⼠の連携強化や、将来的に当組織の運営主体となってもらう⻘梅線沿線版DMOの形成を目標に、観光関連事業者に対し、当事業の理解および気運醸成を図り、魅⼒の創出や磨き上げを働きかける。
市民部 産業活性課 産業振興係(2階4番窓口)
郵便番号:196-8511 昭島市田中町1-17-1
電話番号:042-544-4134(直通)
ファックス番号:042-541-4337