メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
昭島市

トップページ > 健康・福祉 > 地域福祉・生活支援 > 民生委員 > 民生委員・児童委員について

民生委員・児童委員について

更新日:2024年9月3日

わたしたちはまちの相談員(民生委員について)

民生委員・児童委員(民生委員は児童委員を兼ねています)

市の民生委員・児童委員の定数は79名です。厚生労働大臣から委嘱され、東部・中部・西部の3地区に分かれています。それぞれの担当地区の中で高齢者・障害のあるかた・ひとり親家庭・低所得などで困っているかたのほか、児童問題や家族関係など援助を必要としているかたがたの相談に応じています。また、必要に応じて市やその他の関係機関と連絡をとりながら、解決に向けての支援を行っています。
日常の生活の中で、「誰に、どこに、相談すればいいの?」と困ったとき、民生委員・児童委員に相談することができます。民生委員・児童委員の担当区域は添付の一覧をご参照の上、連絡先や相談内容は下記までお問い合わせください。

問い合わせ先:福祉総務課福祉総務係
電話番号:042-544-5111(代表)内線2857

主任児童委員

市の主任児童委員の定数は6名、各中学校学区域に1名です。0歳から18歳までの子どもに関する支援を専門に担当し、学校や子ども家庭支援センター、その他の関係機関と協力して子どもたちの健やかな生活環境づくりを目指して活動しています。

心配ごと相談

昭島市民生委員・児童委員協議会では昭島市社会福祉協議会と連携し、市民の皆様からの相談を無料でお受けしています。相談の秘密を守ることが法律で義務付けられていますので、お気軽にご相談ください。

相談日

  • 毎週水曜日    保健福祉センター「あいぽっく」

時間は午後2時から午後4時までです。
詳しくは、昭島市社会福祉協議会(電話番号:042-544-0388)へご連絡ください。

お問い合わせ先

保健福祉部福祉総務課福祉総務係(窓口の場所:2階9番窓口)
郵便番号:196-8511
住所:昭島市田中町1-17-1
電話番号:042-544-5111(内線:2857)
ファックス番号:042-544-6440

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?