高齢者肺炎球菌予防接種
更新日:2022年3月30日
高齢者肺炎球菌予防接種
65歳以上のかたは令和元年度から令和5年度の5年間で1度だけ対象になります。今年度対象者(定期接種対象者)には市から令和4年3月末に通知をお送りしております。
なお、過去に肺炎球菌ワクチン(全額自己負担を含む)を接種されたかたは対象にはなりません。
肺炎球菌ワクチンとは
肺炎は、日本人の死因の第3位であり、死亡者の95パーセント以上が、65歳以上のかたです。肺炎で一番多い病原菌は肺炎球菌です。肺炎球菌ワクチンを接種しておくと、肺炎の予防や肺炎にかかっても軽い症状ですむ効果が期待されます。
定期接種対象者
令和4年度の接種対象者令和4年度中に以下の年齢となるかた
年齢 | 対象生年月日 |
---|---|
65歳 | 昭和32年4月2日生まれから昭和33年4月1日生まれのかた |
70歳 | 昭和27年4月2日生まれから昭和28年4月1日生まれのかた |
75歳 | 昭和22年4月2日生まれから昭和23年4月1日生まれのかた |
80歳 | 昭和17年4月2日生まれから昭和18年4月1日生まれのかた |
85歳 | 昭和12年4月2日生まれから昭和13年4月1日生まれのかた |
90歳 | 昭和7年4月2日生まれから昭和8年4月1日生まれのかた |
95歳 | 昭和2年4月2日生まれから昭和3年4月1日生まれのかた |
100歳 | 大正11年4月2日生まれから大正12年4月1日生まれのかた |
60歳以上65歳未満で心臓、腎臓もしくは呼吸器の機能又はヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に障害により1級の障害者手帳を有するかた |
接種期間
令和4年4月1日から令和5年3月31日
費用
自己負担金額1,500円(接種当日医療機関の窓口でお支払いください。)
- 生活保護受給者のかたは無料です。受給証明書をお持ちください。
接種回数
1回
指定医療機関
接種の際は、接種券、健康保険証をお持ちください。予診票は医療機関においてあります。
医療機関 | 住所 | 電話番号 | |
---|---|---|---|
要予約 | 浅見胃腸科外科医院 | 東町5-4-11 | 042-544-5300 |
要予約 | 昭島相互診療所 | 福島町908-17 | 042-545-2712 |
予約不要 | 栄田医院 | 玉川町3-18-14 | 042-541-0218 |
要予約 | 竹口病院 | 玉川町4-6-32 | 042-541-0176 |
要予約 | 永山整形外科 | 朝日町3-6-3 | 042-544-8662 |
要予約 | マタニティークリニック小島医院 | 朝日町4-1-27 | 042-541-0020 |
要予約 | 富士診療所 | 朝日町4-2-26 | 042-541-2263 |
要予約 | 平畑整形外科クリニック | 中神町1169-14 | 042-545-8555 |
予約不要 | 大田医院 | 中神町1237 | 042-541-0311 |
要予約 | 昭島病院 | 中神町1260 | 042-546-3111 |
要予約 | うしお病院 | 武蔵野2-7-12 | 042-541-5423 |
要予約 | 中神内科呼吸器科クリニック | 朝日町1-6-2 2階 | 042-549-2366 |
予約不要 | しんクリニック | 中神町1176-17 | 042-519-2721 |
要予約 | 昭島リウマチ膠原病内科 | 宮沢町495-30 | 042-546-0011 |
要予約 | 昭和の杜病院 | 宮沢町522-2 | 042-500-2611 |
要予約 | 堀内クリニック | 昭和町2-5-2 2階 | 042-546-2111 |
要予約 | 佑和クリニック | 上川原町2-21-13 | 042-545-6655 |
要予約 | 石原レディースクリニック | 昭和町3-18-21 | 042-545-9022 |
予約不要 | つつじが丘診療所 | つつじが丘3-5-6-119 | 042-545-4737 |
予約不要 | 金光クリニック | 田中町562-8 2階 | 042-545-2156 |
要予約 | たかつきクリニック | 田中町562-8 2階 | 042-543-6781 |
要予約 | 中西クリニック | 田中町562-8 3階 | 042-541-2611 |
要予約 | 太陽こども病院 | 松原町1-2-1 | 042-544-7511 |
予約不要 | まことクリニック | 松原町2-9-1 | 042-546-2800 |
要予約 | 松原町クリニック | 松原町4-2-1 | 042-546-8610 |
要予約 | 蓮村整形外科内科 | 田中町2-24-26 | 042-545-4312 |
予約不要 | 田中団地診療所 | 田中町3-5-17-103 | 042-545-2514 |
要予約 | 大久保内科クリニック | 拝島町2-16-17 | 042-500-0013 |
要予約 | 拝島やまかみクリニック | 松原町4-11-7 3階 | 042-519-2650 |
要予約 | 昭島腎クリニック | 松原町4-7-3 | 042-546-8581 |
- 市では任意で接種されたかたの接種歴は把握していませんので、過去に接種されたかたに接種券を送付している場合があります。接種される前に必ずご自身の接種歴をご確認してください。 5年以内に再接種すると局所反応の程度と頻度が高い場合がありますのでご注意ください。
- 過去に接種されていて再度の接種をご希望される場合は全額自己負担での接種となります(接種券は利用できません)。
保健福祉部 健康課 健康係
郵便番号:196-0015 昭島市昭和町4-7-1
電話番号:042-544-5126
ファックス番号:042-544-7130