リフレッシュ教室
更新日:2022年10月19日
日頃の運動不足や、ストレスを運動で解消したり、食生活の見直しや骨密度の測定結果から、健康づくりのきっかけを学びませんか?学んだ運動や健康づくりは、家庭や職場でも取り組みやすい内容です。ぜひ、教室終了後もお家や職場などで、まわりのかたと取り組んでみてください。
日時
6月(すべて木曜日)
午前9時30分から11時30分(昼の部)生後3か月以上の未就学児の保育あり
6月2日、9日、16日、23日、30日
9月(すべて木曜日)(11月に延期します)
午後7時から9時(夜の部)保育なし
(中止)9月1日、8日、15日、22日、29日
11月(すべて木曜日)
午後7時から9時(夜の部)保育なし
日にち | テーマ |
11月10日 | オリエンテーション、運動 |
11月17日 | 骨密度測定・体組成測定、食事のミニ講座 |
11月24日 | 運動 |
12月1日 | 歯科講話、運動 |
12月8日 | 運動 |
- 5回で1コース。(1回だけの参加も可能です。)
- 参加費無料
内容
- (運動)筋力トレーニング・有酸素運動を行います。
- (骨密度測定)骨年齢を測定します。
- (体組成測定)脂肪量や筋肉量など体内年齢を知ることができます。
- (食事のミニ講座)栄養バランスのとれた食事、食生活のワンポイントが学べます。
- (歯科講話)お口の中を清潔にする道具や使い方を学び、歯周病検診についてお知らせします。
対象
- 運動不足のかたや、テレワークで通勤がなくなったかた、健康診断の結果を改善したいかた、ストレスを運動で解消したり、締まった体を目指したい18歳から49歳の市民のかた(妊婦のかた除く)
定員
20名(応募多数の場合は抽選)
会場
所在地:昭島市昭和町4-7-1
申し込み
6月(昼の部)
終了しました。9月(夜の部)(9月開催は延期になりました。)
11月に延期します。
11月(夜の部)
- あいぽっく地域保健係へ電話もしくは、窓口で申し込んでください。(電話番号:042-544-5126)
参加の当落および、通知について
- 申し込みが定員を超えた場合、抽選となります。
- 参加者には締め切り後、ご案内(当選通知)を封筒でお送りいたします。
- 抽選となった場合、落選したかたには、はがきでご通知させていただきます。
保健福祉部 健康課 地域保健係
郵便番号:196-0015 昭島市昭和町4-7-1
電話番号:042-544-5126
ファックス番号:042-544-7130