認知症見守り体験
更新日:2025年10月17日
認知症が原因で「自宅がわからなくなった」「歩いているうちに道に迷ってしまった」というかたの多くは、地域の皆様の声掛けによってより早く発見することができます。
行方不明になる前に早期に見つけて見守るための対応の仕方や接し方について体験してみませんか。
認知症見守り体験チラシ(PDF510kb)
行方不明になる前に早期に見つけて見守るための対応の仕方や接し方について体験してみませんか。
- 日時:令和7年11月24日(月・祝)10時00分から12時30分
- 場所:アキシマエンシス体育館
- 定員:50名(事前申し込み必要)
- 申込先:昭島市保健福祉部介護福祉課地域包括ケア推進係
- 電話:042-544-5111(内線2148または2149)まで
認知症見守り体験チラシ(PDF510kb)
保健福祉部 介護福祉課 介護保険係(1階14番窓口)
郵便番号:196-8511 昭島市田中町1-17-1
電話番号:042-544-5111(内線番号:2146・2147)
ファックス番号:042-546-8855


