メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
昭島市

脳の健康度測定(認知症集団検診)

更新日:2025年10月23日

認知症の早期発見・治療につなげるため、昭島市在住の65歳以上で、要支援・要介護認定のないかたを対象に無料で検診事業を実施します。
認知症は誰でもかかる可能性のある病気ですが、症状が軽いうちに適切な治療を受ければ、病気の進行を遅らせたり、症状を改善したりすることもできます。この機会にぜひ受診してください。

実施日時

令和7年11月30日(日曜日)午前9時から午後0時30分
場所:市役所1階市民ホール・市民ロビー

申込み方法

令和7年11月4日(火曜日)より昭島市介護福祉課地域包括ケア推進係まで
電話:042-544-5111(内線2148・2149)
定員:100名(申込順)

対象者

以下の全てに該当するかたが対象となります。

  • 昭島市に住所があり65歳以上のかた
  • 認知症の診断を受けていないかた
  • 要支援・要介護認定を受けていないかた
  • 令和7年度もの忘れ予防検診(個別検診)を受診していないかた

内容

タブレット端末を使用した認知機能の検査、看護師・医師による問診

費用

無料
(通院にかかる費用やその後の確定診断、再受診は自己負担となります。)

AdobeReaderのダウンロードページへのリンク

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでないかたは、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ先

保健福祉部 介護福祉課 地域包括ケア推進係(1階14番窓口)
郵便番号:196-8511 昭島市田中町1-17-1
電話番号:042-544-5111(内線番号:2148・2149)
ファックス番号:042-546-8855

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?