シルバーパスのお知らせ
更新日:2024年8月1日
満70歳以上の都民のかたには申込みにより、都営交通(都バス・都営地下鉄・都電)と都内の民営バスに乗車できる「東京都シルバーパス」が発行されます。
有効期限
新規申請のかた
発行日から直近の9月末日まで
更新のかた
更新日から翌年の9月末日まで
申込資格
満70歳以上の都民のかた。(ただし、特別養護老人ホームに入所されているかたは除きます)申込みは、満70歳になる月の初日からできます。
申込方法
発行を希望されるかたは、下記の費用と書類を持参の上、最寄りのシルバーパス取扱いバス営業所等にお申込みください。
更新のかたは、払込票が順次郵送されますので、各自お近くのコンビニエンスストアでお振込みください。
市町村民税が課税のかたで、前年の合計所得金額が135万円を超えるかた
必要な費用
20,510円
(ただし、半年パス(4月から9月発行)は、10,255円)
必要な書類
住所、氏名、生年月日が確認できるもの
(保険証または運転免許証)
市町村民税が非課税のかた及び市町村民税が課税のかたで、前年の合計所得金額が135万円以下のかた
必要な費用
1,000円
必要な書類
- 住所、氏名、生年月日が確認できるもの
(保険証または運転免許証) - 住民税が非課税であること、または前年の合計所得が135万円以下であることが確認できるもの
(課税・非課税証明書または介護保険料決定通知書)
最寄の手続先
交付窓口 | 住所 | 電話番号 | 交付時間 |
---|---|---|---|
昭島観光案内所内立川バス窓口 | 昭島市代官山2-3-6 | 042-524-3111 (立川バス本社) |
|
立川バス福生営業所 | 福生市志茂151 | 042-551-1200 | 午前9時から午後5時 |
西武バス立川駅北口西武バス案内所 | 立川市曙町2-1 立川駅北口ターミナルビル1階 |
042-524-0851 |
|
立川バス立川駅北口案内所 | 立川市曙町2-1-1 | 042-524-3138 |
|
西武バス立川案内所 | 立川市高松町2-38-9 | 042-524-0851 | 午前9時から午後6時 |
立川バス上水営業所 | 立川市幸町5-87-2 | 042-536-0243 | 午前9時から午後5時 |
手続窓口(お問い合わせ)
社団法人東京バス協会
電話番号:03-5308-6950(シルバーパス専用電話)
東京都福祉保健局高齢社会対策部在宅支援課
電話番号:03-5320-4177
保健福祉部 介護福祉課 高齢者支援係(1階14番窓口)
郵便番号:196-8511 昭島市田中町1-17-1
電話番号:042-544-5111(内線番号:2157・2158・2159)
ファックス番号:042-546-8855