メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
昭島市

トップページ > 健康・福祉 > 高齢のかたへの支援 > 事業者のかたへ > 令和4年度介護職員処遇改善加算(現行加算、特定加算及びベースアップ加算)【実績報告】

令和4年度介護職員処遇改善加算(現行加算、特定加算及びベースアップ加算)【実績報告】

更新日:2023年3月8日

令和4年度に介護職員処遇改善加算(現行加算、特定加算及びベースアップ加算)の算定をした法人(事業所)は、加算金をどのような賃金改善に充当したかなどについて、報告していただく必要があります。
令和4年度における最終の加算の支払いがあった月の翌々月の末日までに実績報告書関係書類を提出し、各事業所において書類を5年間保存する必要があります。
例えば、令和4年12月まで当該加算を算定していた事業所については、最終入金月が令和5年2月となりますので、提出期限は令和5年4月末までとなります。
なお、年度途中で事業を廃止した事業所は、廃止後であっても、最終の加算の支払いを受けた月の翌々月の末日までに実績報告書を提出してください。

対象事業所

  昭島市で対象となる事業所は下記の通りとなります。

地域密着型サービス

  •   地域密着型通所介護
  • (介護予防)認知症対応型通所介護
  • (介護予防)認知症対応型共同生活介護
  •   定期巡回・随時対応型訪問介護看護
  • (介護予防)小規模多機能型居宅介護

介護予防・日常生活支援総合事業

  • 訪問型サービス(従前相当A2)
  • 通所型サービス(従前相当A6)

提出書類

実績報告書の様式、記入例などについて東京都の下記ホームページをご覧ください。(別紙様式3-1の提出先の欄を昭島市長と記入し、昭島市へ報告をお願いします。)


提出期限

令和5年7月31日(月曜日)〔必着〕

(注)年度途中で加算の算定を止めた場合は、加算の最終の支払いがあった月の翌々月の末日までにご提出ください。

 

提出方法

〒196-8511
東京都昭島市田中町1-17-1
昭島市介護福祉課地域包括ケア担当

直接または郵送でご提出ください。

お問い合わせ先

保健福祉部 介護福祉課 地域包括ケア担当(1階14番窓口)
郵便番号:196-8511 昭島市田中町1-17-1
電話番号:042-544-5111(内線:2148・2149)
ファックス番号:042-546-8855

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?