高齢者福祉センター
更新日:2022年5月24日
拝島町高齢者福祉センター利用再開のお知らせ
空調設備等の改修工事完了のため、次のとおり拝島町高齢者福祉センターの利用を再開します。- 利用の開始日令和4年6月13日(月曜日)より
なお、拝島町高齢者福祉センターの休館に伴い、西部地域包括支援センターは引き続き次のとおり移転しております。
- 移転場所:松原町高齢者福祉センター内(会議室B)
- 期間:令和3年12月13日(月曜日)から令和4年7月9日(土曜日)
- 注意事項:移転期間中、松原町高齢者福祉センターの「会議室B」は利用できません。
高齢者福祉センターの利用について
令和4年5月22日(日曜日)をもって「東京都リバウンド警戒期間」が終了しましたが、引き続き、基本的な感染対策が必要なことから、40人以上の部屋は50%以下の定員、個人での卓球利用中止、会食や酒類の提供・持込は禁止とします。引き続き、マスク着用、手指消毒やソーシャルディスタンスの確保などの感染症対策へのご協力をお願いします。
松原町高齢者福祉センター利用時間の短縮等の終了について
令和4年6月1日(水曜日)より、松原町高齢者福祉センターの利用時間が通常とおりとなります。また、同日より入浴施設の利用を再開します。
なお、令和4年5月22日(日曜日)をもって「東京都リバウンド警戒期間」が終了しましたが、引き続き、手指消毒やソーシャルディスタンス確保などの基本的な感染症対策へのご協力をお願いします。
- 交流スペースでの卓球は引き続き休止させていただきます。
- 入浴施設の利用には、人数制限があります。
施設の概要
市内に3ヶ所ある高齢者福祉センターでは、高齢者のかたがたが健康の増進、教養の向上、趣味サークル活動及びレクリエーションなどに利用して頂き、福祉の向上を図ることを目的としています。
センター内には談話やくつろぎの場、憩いの場としての和室、研修会などのための洋室があり、松原町高齢者福祉センターには浴場や陶芸品の製作などのための工芸室があります。また、体調や健康の増進を図るヘルストロン・血圧計・マッサージチェアなどの健康器具も設置しています。
朝日町高齢者福祉センター
場所
昭島市朝日町4-5-9
電話番号
546-5167
施設と定員
集会室(旧和室)30名
大会議室(旧集会室)50名
小会議室10名
健康器具
ヘルストロン・血圧計
松原町高齢者福祉センター
場所
昭島市松原町1-13-3
電話番号
541-3107
施設と定員
集会室C-190名和室A16名
集会室C-270名和室B12名
会議室A60名会議室B60名
付属施設
陶芸室
個人での使用はできません。
ご利用になりたいかたは、下記問い合わせ先へどうぞ
入浴施設
利用可能日
センター利用可能日の月曜日・水曜日・金曜日
(ただし、都合により利用できない日があります。)
利用時間
午前10時から午後3時
料金
100円
健康器具
ヘルストロン・マッサージチェア・血圧計
拝島町高齢者福祉センター
場所
昭島市拝島町3-10-4
電話番号
542-4083
施設と定員
第1集会室30名
第2集会室36名
第1会議室27名
第2会議室18名
健康器具
マッサージチェア・血圧計
利用対象者
市内に居住する60歳以上のかた
利用可能日
祝日、年末年始(12月28日から1月4日)を除く全日
(ただし、都合により利用できない日があります。)
利用時間
午前8時30分から午後5時
(松原町高齢者福祉センターのみ午後7時までです。)
使用料
市内に居住する60歳以上のかたのみで使用する場合は無料、随時利用可
(上記以外のかたの場合は、有料(下表参照)、事前申込が必要)
施設名 | 午前 | 午後 | ||
---|---|---|---|---|
朝日町高齢者福祉センター | 和室 | 1,000円 | 1,200円 | |
集会室(半室) | 1,000円 | 1,200円 | ||
集会室(全室) | 1,500円 | 1,700円 | ||
小会議室 | 300円 | 400円 | ||
松原町高齢者福祉センター | 集会室C-1 | 1,000円 | 1,200円 | |
集会室C-2 | 1,000円 | 1,200円 | ||
集会室全室 | 2,000円 | 2,400円 | ||
会議室A(第1) | 750円 | 850円 | ||
会議室B(第2) | 750円 | 850円 | ||
和室A(第1) | 600円 | 700円 | ||
和室B(第2) | 1,000円 | 1,200円 | ||
拝島町高齢者福祉センター | 第1集会室 | 1,700円 | 2,000円 | |
第2集会室 | 1,600円 | 1,800円 | ||
第1会議室 | 600円 | 700円 | ||
第2会議室 | 600円 | 700円 |
保健福祉部 介護福祉課 高齢者支援係(1階14番窓口)
郵便番号:196-8511 昭島市田中町1-17-1
電話番号:042-544-5111(内線番号:2157から2159)
ファックス番号:042-546-8855