メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
昭島市

トップページ > 健康・福祉 > 高齢のかたへの支援 > 拝島町高齢者福祉センターに音楽活動室を開設

拝島町高齢者福祉センターに音楽活動室を開設

更新日:2025年10月15日

拝島町高齢者福祉センターに音楽活動室を開設

カラオケ等音楽活動を通じた高齢者の健康、生きがい、仲間づくりを支援するため、拝島町高齢者福祉センター内に防音機能を備えた音楽活動室を開設します。

利用開始日

令和7年11月4日(火曜日)

利用時間

午前8時30分から正午、午後1時から午後4時30分

利用対象者

昭島市公共予約システムに登録し、かつ昭島市内在住の60歳以上の高齢者で構成された団体

利用方法

公共施設予約システムによる事前予約
(令和7年10月23日(木曜日)の午前10時から予約受付開始)

定員

12名

費用

室料は無料です。ただし、カラオケ機器を使用する場合は1回500円が必要です。

その他

  • 駐車スペースが限られているため、公共交通機関をご利用ください。路上駐車や都営住宅敷地内への無断駐車はしないでください。
  • 利用回数は1団体につき月5回までとなります。
  • カラオケ機器の使用料は納付書にてお支払いいただきます。納付書の発行は令和7年10月27日(月曜日)以降に拝島町高齢者福祉センターで承ります。利用日前日までに納付をお願いします。

 

お問い合わせ先

保健福祉部 介護福祉課 高齢者支援係(1階14番窓口)
郵便番号:196-8511 昭島市田中町1-17-1
電話番号:042-544-5111(内線番号:2157から2159)
ファックス番号:042-546-8855

メールでお問い合わせ

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?