メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
昭島市

トップページ > 子育て・教育 > 子育て > 学童クラブ > 学童クラブに関するQ&A

学童クラブに関するQ&A

更新日:2016年10月27日

Q .現在学童クラブに入会しています。次年度も継続して入会したいのですが、何か手続きは必要ですか?

 A .次年度の入会申請が必要です。学童クラブは年度毎に申請を受付け審査を行い入会者を決定します。
なお継続の場合は、可能な限り同じクラブに決定しております。

 

Q. 兄弟で学童クラブを申請する予定ですが、通う小学校に学童クラブが2箇所ある場合、兄弟が別々のクラブになることはありますか?

 A .兄弟姉妹での入会の場合は、同じクラブに決定しております。ただし定員を超える申請があった場合、学年で入会指数に差が出るため、同月から入会できない場合があります。

 

Q .夏休みや冬休みのみの利用はできますか?

 A .学童クラブの利用が月毎であるため、入会したい月の前月15日までに年度途中の入会申請をしてください。空き状況に応じて入会を決定します。

 

Q .学童クラブは保護者のお迎えが必要ですか?

 A. 午後6時からの延長保育時間中は保護者のお迎えが必要です。
午後6時までは、お迎え無しの降所も可能です。お子さん同士誘い合って、集団で登降所できる環境づくりをお願いします。また、寄り道しないで帰宅できるように指導をお願いします。
具体的な降所時間や降所方法は、入会後に提出していただく「生活表」と入会後に配布する「れんらくちょう」で確認します。ただし、気象災害等の状況により安全を考慮して、送迎をお願いすることもあります。

 

Q .学童クラブを欠席する場合は連絡が必要ですか?

 A .欠席や降所時間の変更等は、れんらくちょうへの記入、電話又は口頭でお知らせください。
学校を欠席又は早退されてクラブを欠席される場合もご連絡ください。
事故防止のため、お子さんによる記入、口頭申し入れは認めていません。必ず保護者が連絡してください。

 

Q. 習い事のために、遅刻して来たり一時的に学童クラブを抜けたりすることは可能ですか?

 A .学童クラブでは習い事による遅刻や一時的にクラブを抜けることはできません。(夏休みの学校プールや学校での学習を除く)

 

Q. 利用が少なかった月の育成料やおやつ代は、日割り計算されて減額されますか?

 A. 利用日数にかかわらず、月額料金となります。

 

Q. 学童クラブで怪我をしてしまった場合、保険金の支払いはあるのでしょうか?

 A .市で加入している傷害保険から、学童の登降所中及び保育中の事故に対し、一定額のお見舞金が支払われます。ただし登降所時の事故については、寄り道したり習い事に寄ったりした場合やお迎え後は適用されません。

 

Q. 台風や大雪で小学校が臨時休校になる場合がありますが、学童クラブはどうなりますか?

A. 小学校が休校になった場合、学童クラブも閉所となります。

 

お問い合わせ先

子ども家庭部 子ども育成支援課 子どもの居場所係(1階17番窓口)
郵便番号:196-8511 昭島市田中町1-17-1
電話番号:042-544-4313(直通)
ファックス番号:042-546-8855

メールでお問い合わせ

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?