メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
昭島市

トップページ > くらし・手続き > 環境 > 生活環境 > ペット・動植物 > クビアカツヤカミキリに注意してください

クビアカツヤカミキリに注意してください

更新日:2022年11月1日

クビアカツヤカミキリについて

令和元年9月、市内でクビアカツヤカミキリの被害が確認されました。クビアカツヤカミキリは平成30年1月15日に外来生物法により「特定外来生物」に指定された昆虫です。主にサクラ・ウメ・モモなどバラ科の樹木に寄生し、樹木を衰弱させ枯死させるおそれがあります。
 
【成虫】
 kubiakatuyakamikiri.png
 
(東京都病害虫防除所「平成30年 病害虫発生予察特殊報第1号」より引用)
  
【フラス】木の幹や枝から”かりんとう状”に出てくる。

  フラス(1)
  
原産地 中国・モンゴル・韓国・北朝鮮
体長 成虫は3センチメートルから4センチメートル
外見的特徴 成虫:全体的に光沢のある黒色。胸部のみ赤い。
幼虫:白っぽいいわゆるいも虫。
生態 幼虫は樹木内部に寄生し、樹木を食い荒らして木くずと糞の混じった「フラス」を排出する。
この「フラス」は樹木内にクビアカツヤカミキリの幼虫がいるかどうか判断する目印となる。
幼虫は樹木内部で2~3年かけて成長し、さなぎになる。翌年5月中旬から7月にかけて
成虫となり樹木外に出現する。繁殖力が高く、1頭のメスが1000個以上産卵することもある。

 

クビアカツヤカミキリをみつけたら

成虫を見つけた場合はその場で捕殺し、環境保全係まで情報提供をお願いいたします。生きたまま運ぶと違法になりますのでご注意ください。
また、クビアカツヤカミキリのものと思われるフラスを確認した場合は、可能な範囲で写真等の記録をとり、環境保全係までご連絡ください。

お問い合わせ先

環境部 環境課 環境保全係(2階7番窓口)
郵便番号:196-8511 昭島市田中町1-17-1
電話番号:042-544-4334(直通)
ファックス番号:042-544-6440

メールでお問い合わせ

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?