拝島自然公園の利用について
更新日:2022年4月22日
拝島自然公園バーベキュー場の利用について
- 東京都は新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、「リバウンド警戒期間」の延長を決定いたしました。これに伴い、令和4年5月22日(日曜日)まで利用申請の受付休止を延長することを決定いたしました。また、新型コロナウイルスの感染状況に応じて、休止期間を延長する場合があります。ご理解、ご協力をお願いいたします。
申請方法(受付休止中)
- 申請は、昭和公園管理事務所または市役所5階管理課窓口で受け付けています。
- 土曜日、日曜日祝日年末年始を除く、午前8時30分より午後5時15分まで。
- 電話やメールでの申し込みはできません。
利用上の注意
- 拝島自然公園を利用できるのは、昭島市内に在住・在勤または在学の方に限ります。
- C、D面は共有スペースです、譲り合って利用してください。
- 直火、焚火、キャンプファイアーは禁止です。
- 使用後はコンロを掃除して、ゴミは各自持ち帰ってください。(ゴミ箱はありません)
- 他の利用者に迷惑となるような行為は控えてください。
- 申請状況によりご希望に添えない場合があります。
- 駐車場はありません、近隣での路上駐車も禁止です。
- 台風や豪雨など悪天候の際にはご利用は控えてください。
- トイレにペーパは設置していません、各自でご持参ください。
案内図
都市整備部 管理課 公園管理係
郵便番号:196-0033 昭島市東町5-11-43
電話番号:042-541-0046(直通)
ファックス番号:042-545-0469