メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
昭島市

トップページ > 市政情報 > おしらせ(市政情報) > 【玉川上水南側地区等】都市計画に関する図書の縦覧、原案説明会(令和6年11・12月開催)及び意見提出の結果

【玉川上水南側地区等】都市計画に関する図書の縦覧、原案説明会(令和6年11・12月開催)及び意見提出の結果

更新日:2025年2月28日

玉川上水南側のゴルフ場(閉鎖)及び周辺の区域において、市は、まちづくりの基本方針である昭島市都市計画マスタープランに則したまちづくりが図られるよう、新たな地区のルールとなる地区計画等の原案を作成しました。
これまでに、まちづくりの基本的な考えかたに関する懇談会や地区計画の検討内容に関する説明会、地区計画等の素案説明会及びパネル展示等を開催し、意見募集を行ってきました。
このたび、地区計画等の都市計画の原案について都市計画法第16条第2項に基づき、区域内の土地所有者その他政令で定める利害関係を有する者より意見を聴取するため、以下のとおり図書の縦覧、説明会等を開催し、意見を受け付けました。提出いただいた主な意見をとりまとめましたので、公表いたします。

地区計画検討区域
玉川上水南側地区地区計画区域図(説明会)

 

意見提出の結果

玉川上水南側地区地区計画等の都市計画の原案に関するご意見を受け付けました。

募集期間

令和6年11月25日(月曜日)から12月16日(月曜日)まで

提出状況

  • 提出者数:121名(うち都市計画法第16条第2項に基づく地区内地権者0名)
  • 提出方法:WEBフォーム(33名)、窓口(70名)、郵送(8名)、ファックス(10名)

主な意見

図書の縦覧(終了しました)

縦覧期間

令和6年11月25日(月曜日)から12月9日(月曜日)まで

縦覧場所

市役所都市計画係

説明会(終了しました)

日時・場所

日時 場所
令和6年11月30日(土曜日)
午前10時から正午
つつじが丘小学校
体育館
令和6年12月4日(水曜日)
午後7時から午後9時
市役所市民ホール

開催状況

説明動画

原案説明会と同じ内容の説明を映像で視聴することができます。

資料

説明会で配布した資料はこちらからご覧ください。
注:窓口での配布は終了しました。

AdobeReaderのダウンロードページへのリンク

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでないかたは、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ先

都市計画部 都市計画課 都市計画係(2階6番窓口)
郵便番号:196-8511 昭島市田中町1-17-1
電話番号:042-544-4410(直通)
ファックス番号:042-544-6440

メールでお問い合わせ

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?