応急給水対応給水車を配備
更新日:2025年6月30日
災害時などに水道水の断水が発生した際の応急給水体制を強化するため、令和6年度に応急給水対応給水車1台を購入しました。
新しい給水車には、3,000リットルの水を積むことが可能です。例えば、「災害発生直後に必要とされる水の量を1日1人あたり3リットル」とすると、一度に1,000人分の水を運搬できることになります。また、搭載する加圧ポンプによって、災害時に避難所で使用する設置型組立式給水タンクなどへの直接注水が可能です。
このほかにも、寒冷地に対応しているため、厳寒期の災害など、様々な状況において迅速かつ柔軟に給水活動を行うことができます。
水道部では、今後も「災害時にも頼れる水道」の実現に向けた取組を進めていきます。
給水車
給水車
水道部 業務課 業務係
郵便番号:196-0025 昭島市朝日町4-23-28
電話番号:042-543-6111
ファックス番号:042-543-6118