教育活動支援員(採用若干名)指導課
更新日:2024年12月23日
下記のとおり、教育活動支援員を募集します。(登録制)
対象
18歳以上の学校教育に理解のあるかた(高校生をのぞく)
登録期間
登録制のため、随時受け付けています。
任用期間
令和7年4月1日から令和8年3月31日(契約更新の可能性あり)
注:任用が年度途中の場合は任用開始日から令和8年3月31日
勤務場所
昭島市立小中学校
業務内容
- 児童又は生徒への授業等での支援
- 対象児童又は生徒への合理的配慮にかかる支援
- 登校時の家庭訪問による児童又は生徒への支援、保護者への相談及び助言
- 学校図書館の活用支援
注:業務内容は、学校の状況によって異なるため、勤務する学校と協議の上で決定します。
勤務日
- 原則として月曜日から金曜日のうち週1日~5日程度
- 勤務する学校の校長が別途指定する日の中において、1日当たり6時間以内で、週の勤務時間が29時間以下の範囲内
注:勤務日時については、学校によって異なるため、勤務する学校と協議の上で決定します。
報酬
時給1,200円申し込み方法
指定の申込書と教員免許状の写し(該当者のみ)をご本人が昭島市教育委員会指導課指導係へご持参ください。その他
- 登録制のため、登録されたかた全員にご連絡できない場合もありますのでご了承ください。
- 依頼する場合は、各学校より個別に連絡することがあります。
- 勤務条件により、有給休暇の付与、交通費、期末手当、勤勉手当の支給対象になることがあります。
- 公務上または通勤による災害についての補償制度があります。
- 加入要件を満たす場合に、社会保険、雇用保険に加入することがあります。
学校教育部 指導課 指導係(2階2番窓口)
郵便番号:196-8511 昭島市田中町1-17-1
電話番号:042-544-5111(内線番号:2235から2236)
ファックス番号:042-541-4337