請願・陳情の出し方
更新日:2015年5月21日
市民の皆さんが、日頃考えている意見や要望を、誰でも市議会に出すことができます。議員の紹介のあるものが請願、ないものが陳情です。
市議会に出された請願等(陳情で内容が請願に適合するものを含む)は、担当委員会で審査され、本会議で採択・不採択を決定します。請願書は、右記の書式例を参考にして、次の要領で提出してください。
- 内容はできるだけ簡素にし、なるべくA4判で横書きにしてください。
- 請願には1名以上の紹介議員が必要です。(紹介議員がいない場合は陳情となります)
- 請願・陳情者の自筆の署名があれば、押印は不要です。
詳しくは、議会事務局までおたずねください。
議会事務局 議事担当(4階)
郵便番号:196-8511 昭島市田中町1-17-1
電話番号:042-544-4476(直通)
ファックス番号:042-544-4918