メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
昭島市

トップページ > 市議会 > 本会議・委員会 > 過去の日程・審議結果等 > 令和5年 > 令和5年 第4回定例会(11月29日から12月15日まで17日間)

令和5年 第4回定例会(11月29日から12月15日まで17日間)

更新日:2023年12月15日

(1)議案等の議決結果

議案番号 件名 議決月日 議決結果
議案第75号 令和5年度昭島市一般会計補正予算(第5号) 12月4日 原案可決
議案第76号 令和5年度昭島市国民健康保険特別会計補正予算(第2号) 12月4日 原案可決
議案第77号 昭島市組織条例の一部を改正する条例 12月15日 原案可決
議案第78号 昭島市庁舎市民ホール・大会議室及び展示ギャラリー使用条例の一部を改正する条例 12月15日 原案可決
議案第79号 昭島市税賦課徴収条例の一部を改正する条例 12月15日 原案可決
議案第80号 昭島市国民健康保険税条例の一部を改正する条例 12月15日 原案可決
議案第81号 昭島市廃棄物の処理及び再利用の促進に関する条例の一部を改正する条例 12月15日 原案可決
議案第82号 アキシマエンシス及び昭島市民図書館の指定管理者の指定について 12月4日 原案可決
議案第83号 東京都市公平委員会を共同設置する地方公共団体の数の増加及び東京都市公平委員会共同設置規約の変更について 12月4日 原案可決
議案第84号 住居表示を実施する市街地の区域及び当該区域における住居表示の方法について 12月15日 原案可決
議案第85号 町の区域及び名称の変更について 12月15日 原案可決
議案第86号 昭島市一般職の職員の給与に関する条例の一部を改正する条例 12月4日 原案可決
議案第87号 昭島市議会議員の議員報酬等に関する条例の一部を改正する条例 12月4日 原案可決
議案第88号 昭島市長等の給与及び旅費に関する条例の一部を改正する条例 12月4日 原案可決
議案第89号 市民総合交流拠点施設建設工事(建築工事)請負契約 12月15日 原案可決
議案第90号 市民総合交流拠点施設建設工事(機械設備工事)請負契約 12月15日 原案可決
議案第91号 令和5年度昭島市一般会計補正予算(第6号) 12月15日 原案可決
議案第92号 令和5年度昭島市水道事業会計補正予算(第2号) 12月15日 原案可決
議案第93号 令和5年度昭島市下水道事業会計補正予算(第2号) 12月15日 原案可決
議案第94号 自治功労者を定めることについて【秋山辰郎】 12月15日 原案可決
議案第95号 自治功労者を定めることについて【赤堀宣子】 12月15日 原案可決
議員提出議案第3号 CV-22オスプレイの墜落事故に関する意見書 12月15日 原案可決
請願第1号 補聴器購入費用等の助成制度に関する請願 12月15日 不採択
陳情第16号 高齢者福祉センター等のカラオケ設備の設置に関する陳情 12月15日 不採択 
議員派遣について 12月15日 可決


(2)可決された意見書 

CV-22オスプレイの墜落事故に関する意見書

令和5年11月29日に鹿児島県屋久島の沖合において、米空軍横田基地所属のCV-22オスプレイ1機が墜落した。
この事故でお亡くなりになった方のご冥福を心よりお祈り申し上げるとともに、御遺族並びに関係者の皆様に対し哀悼の意を表する。
昭島市議会は昭和57年に非核平和都市宣言を行い、非核三原則の遵守や航空機騒音等の軽減とともに、日米地位協定の運用に対する適切な見直しなどを要請してきたところである。
そのような中、オスプレイについては、今般の事故以外も本年8月にオーストラリアでMV-22の墜落事故が発生したほか、9月にはわずか2週間足らずの間に、4回、計6機のMV-22が予防着陸を繰り返すなど、昭島市民は、オスプレイの安全性に対する不安を更に募らせている。
よって、昭島市議会は、度重なる事故の発生に対して厳重に抗議するとともに、日本政府においては、米国政府に対し、下記のことを強く求めるよう要請する。


1   オスプレイについて、安全性が確認されるまで、飛行停止措置を継続すること。
2   当該事故の経緯を明らかにするとともに、原因究明を行い再発防止を図ること。
3   航空機の点検整備を強化するとともに、安全確保の徹底を図ること。
4   以上に関する情報を関係自治体に速やかに提供すること。
5   オスプレイに対する基地周辺住民の不安に対し、国の責任において丁寧な説明を行うこと。

以上、地方自治法第99条の規定により意見書を提出する。

令和5年12月15日
昭島市議会

(提出先)
内閣総理大臣、防衛大臣、外務大臣、北関東防衛局長


(3)一般質問

11月29日(水曜日)

木﨑親一   議員

質問方式:一括質問方式

1   深層地下水100%の昭島市の水道水について
(1)若手職員の人材育成について
(2)有機フッ素化合物について

2   公園整備について
(1)公園トイレのトイレットペーパーについて
(2)給水スポットの設置について

3   昭島市民くじら祭について
(1)補助金について
(2)市の職員の積極的な参画

 

南雲隆志   議員

質問方式:一括質問方式

1   昭島都市計画中神土地区画整理事業について
(1)第二工区駅前ブロックについて
現在の進捗と今後の方針についての考えをお聞かせ頂きたい。

2   中神駅北側地区地区計画について
(1)旧第二工区北ブロックについて
現在の進捗と今後についてお聞かせ頂きたい。
(2)旧第二工区西ブロックについて
現在の進捗と今後についてお聞かせ頂きたい。
(3)旧第三工区について
現在の進捗と今後についてお聞かせ頂きたい。

3   立川基地跡地の利用について
(1)都市計画道路昭3・2・3について
現在の進捗と今後についてお聞かせ頂きたい。
(2)都市計画道路昭3・2・11について
現在の進捗と今後についてお聞かせ頂きたい。

 

大島ひろし   議員

質問方式:一問一答方式

1   互いに支え合い、尊重し合うまちについて
(1)子宮頸がんワクチンの拡充について
(2)重層的支援体制整備事業について

2   未来を担う子どもたちが育つまちについて
(1)市民プールの再開と水遊び場の拡充について
(2)不登校対策について
(3)中学校の部活動指導員と補助員の拡充について

3   快適で利便性に富んだまちについて
(1)GLP昭島プロジェクトについて

4   生活を支え、活力を生み出すまちについて
(1)介護保険料のコンビニ払い開始について
(2)税務相談の再開について

 

佐藤文子   議員

質問方式:一問一答方式

1   市民の生活環境と昭島のゆたかな自然環境に重大な影響を及ぼす「GLP昭島プロジェクト」について問う
(1)市民の積極的参加で、まちづくりを進める行政の役割について
(2)「GLP昭島プロジェクト」に対する市の評価・見解について
(3)市の「玉川上水南側地区の地区計画(案)」について

2   物価高騰から市民の暮らしを守る取り組みを問う
(1)物価高騰対策として最も効果的な「消費税の減税」を国に求めるべき

3   個人の尊厳や多様性の時代にふさわしく、子どもたちを権利の主体として尊重する教育行政を問う
(1)市内中学校における校則改善の取り組みの意義について


渡辺純也   議員

質問方式:一括質問方式

1   市制施行70周年記念事業の取り組みについて
(1)ちかっぱーカプセルトイについて

2   安心して暮らせる交通安全支援策について
(1)免許自主返納サポート事業について

3   「子育てしやすいまち・昭島」の実現に向けた取り組みについて
(1)子どものインフルエンザ予防接種について

4   健康で元気に暮らせるまちづくりについて
(1)高齢者の歯科健診について

5   安全・安心のまちづくりについて
(1)市道北103号歩道整備について

 

11月30日(木曜日)

大野ふびと   議員

質問方式:一問一答方式

1   高齢者の安全・安心な暮らしを支える高齢者福祉・介護保険について問う
(1)介護の担い手を支える取り組みについて
(2)昭島市高齢者保健福祉計画・第9期介護保険事業計画の策定について

2   UR都市機構・東中神団地建替事業に係る昭島市の役割について
(1)東中神駅周辺のまちづくりについて
(2)住民の円滑な移転の支援について

3   安心・清潔な学校生活に資する学校トイレの洋式化・乾式化について問う
(1)市内公立小・中学校トイレの洋式化・乾式化の現状について
(2)市内公立小・中学校トイレの洋式化・乾式化を推進する取り組みについて

4   会計年度任用職員の給与改定について問う
(1)改定の実施有無について
(2)改定の実施時期について

5   障害者に対する就労支援のあり方を問う
(1)支援の対象者について
(2)支援における対応の統一について


青山秀雄   議員

質問方式:一括質問方式

1   在日米軍横田基地問題について
(1)横田基地に関する諸問題について問う

2   社会教育問題について
(1)市の文化施策に関する諸問題について問う

3   市民サービスの充実に向けた職員の職場環境について
(1)市職員の健康促進に関する諸問題について問う


松原亜希子   議員

質問方式:一括質問方式

1   教育に関わる諸課題について
(1)置き勉の取組みについて
(2)給食調理場の環境整備について

2   住みやすい街・昭島の実現にむけた取組みについて
(1)交通弱者の移動手段の拡充について

3   高齢者が安心して過ごせる街づくりについて
(1)見守り支援策の拡充について


三田俊司   議員

質問方式:一括質問方式

1   東中神駅周辺の今後のまちづくりについて
(1)市長が考える、本地区の将来都市像について
(2)今回示された昭和記念公園再整備における昭島市の関わりについて
(3)都市計画道路3・2・11号の整備の今後について
(4)都道153号線(福島通り)の今後について
(5)昭島消防署昭和出張所跡地の利用について
(6)財務省所有の民間利用地区の今後について
(7)東中神駅南側も含めた、新たな「まちづくりガイドライン」について

 

林まい子   議員

質問方式:一問一答方式

1   子どもの権利を踏まえた子ども・若者施策の推進について
(1)子ども・若者施策を統括する組織について
(2)ヤングケアラー・若者ケアラー支援策について

2   GLP昭島プロジェクトについて
(1)諸課題について

 

12月1日(金曜日)

ひえのたかゆき   議員

質問方式:一括質問方式

1   さらに子育てしやすいまち昭島へ
(1)ベビーファースト宣言について
(2)児童館の利用状況について

2   さらに住みよいまち昭島へ
(1)高齢者買い物宅配サービスについて

3   カーボンニュートラルシティ実現に向けて
(1)使い捨て傘を減らす取り組みについて


なかおフミヒト   議員

質問方式:一括質問方式

1   Aバスについて
(1)誰にでも分かりやすいご利用案内について
(2)誰にでも分かりやすいご利用案内のPDFファイルについて
(3)Aバス利用者数を増やすための取り組みについて
(4)誰にでも分かりやすい停留所について
(5)市民の利便性を第一に考えたAバスの運行について

2   医療的ケア児について
(1)産後ケア事業の利用回数および利用期間の制限について
(2)昭島市版リトルベビーハンドブックについて
(3)医療的ケア児の実情の把握について
(4)医療的ケア児コーディネーターの配置について
(5)医療的ケア児の保育園入園待機期間について
(6)医療的ケア児が通いやすい保育園にするために必要なことについて
(7)医療的ケア児の保育料の負担軽減について
(8)医療的ケア児に対する昭島市の対応について

3   玉川上水南側地区の地区計画とGLP昭島プロジェクトについて
(1)懇談会後に寄せられた市民意見について
(2)GLP昭島プロジェクトにおける、昭島市の上下水道の利用について
(3)GLP昭島プロジェクトに関わる協議に臨む昭島市の姿勢について


奥村博   議員

質問方式:一問一答方式

1   発がん性を疑われる有機フッ素化合物(PFAS)に関する問題について問う
(1)横田基地でのPFAS汚染水漏出事故について
(2)市内浅層井戸及び土壌中のPFAS状況調査など実効性のある対応について
(3)PFAS対策チームの立ち上げについて

2   学校教職員の働き方について問う
(1)労働安全衛生管理規程に基づく実施状況について
(2)教職員の婦人科検診について

3   地域コミュニティ活動の推進について問う
(1)自治会活動への支援について

 

安保満   議員

質問方式:一括質問方式

1   スタートアップ支援について
(1)スタートアップフレンドリーな資金調達支援について
(2)小中学生起業家教育プログラムへの参画について

2   昭島市におけるフロントヤード改革について
(1)自治体と住民との接点の多様化・充実化に向けた取り組みについて
(2)利用者目線での窓口待ち時間を解消する窓口改革について

 

吉野智之   議員

質問方式:一括質問方式

1   市民の命を守る取組みについて
(1)がん検診の受診率向上の取組みについて
(2)がん患者の医療用ウィッグ購入費用助成制度の創設について

2   魅力あるデジタル社会の取組みについて
(1)デジタル地域通貨の導入について
(2)マイナンバーカードの活用について


12月4日(月曜日)

永井みつる   議員

質問方式:一括質問方式

1   小中一貫校設置について
(1)「中1ギャップ」と思われる不登校の児童生徒の人数
(2)「中1ギャップ」への対応の工夫
(3)本市における「小中一貫校」設置に向けての考え方

2   ラーケーション導入について
(1)ラーケーション導入についての考え方
(2)導入にむけた課題

3   本市の職員採用について
(1)採用試験合格後、本市に入庁しなかった方の実数
(2)近隣自治体と共同採用試験
(3)市内の高等学校との連携
(4)「民間企業経験者採用枠」設置
(5)年齢制限緩和

4   熊の出没対策について
(1)熊出没時の対応
(2)熊出没時の注意喚起、周知徹底

 

八田一彦   議員

質問方式:一括質問方式

1   安全で安心して住み続けられるまちについて
(1)共同住宅の防災について
(2)LINE公式アカウントの防災サイトについて

2   健康支援・医療体制の充実について
(1)HPVワクチンの男性接種について

3   子ども・子育て環境の整備について
(1)子どもの居場所づくりについて
(2)若者の居場所づくりについて

 

美座たかあき   議員

質問方式:一括質問方式

1   子ども・若者が希望を持つことが出来る昭島市を目指して
(1)子ども・若者の意見を聞く機会の創出
(2)市内の公園利用について
(3)昭島市のPR動画について

2   昭島市HPの活用について
(1)市が開催するイベントのオンライン受付導入について
(2)募集状況の周知について


ゆざまさ子  議員

質問方式:一問一答方式

1   子どもの安心安全な環境の整備について
(1)子どもの居場所の拡充と支援について
(2)通学路等の歩道整備について

2   スポーツ振興について
(1)学校等利用時のスポーツ団体等による利用予約方法について
(2)子ども達の体力向上に向けた取り組みについて


(4)会議の開催状況

月日 会議名 主な内容
11月14日(火曜日) 総務委員協議会  
15日(水曜日) 厚生文教委員協議会  
17日(金曜日) 交通機関改善対策特別委員会  
20日(月曜日) 立川基地跡地利用対策特別委員会  
21日(火曜日) 議会運営委員会  
   29日(水曜日) 本会議 一般質問
30日(木曜日) 本会議 一般質問
12月1日(金曜日) 本会議 一般質問
4日(月曜日) 議会運営委員会  
本会議 一般質問、議案上程・付託
議会運営委員会  
7日(木曜日) 総務委員会  
8日(金曜日) 厚生文教委員会  
厚生文教委員協議会  
11日(月曜日) 建設環境委員会  
建設環境委員協議会  
12日(火曜日) 基地対策特別委員会  
15日(金曜日) 議会運営委員会  
本会議 委員会審査報告・採決

お問い合わせ先

議会事務局 議事担当(4階)
郵便番号:196-8511 昭島市田中町1-17-1
電話番号:042-544-4476(直通)
ファックス番号:042-544-4918

メールでお問い合わせ

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?