令和6年度明るい選挙啓発ポスターコンクールの審査結果について
更新日:2025年1月21日
明るい選挙啓発ポスターコンクール作品募集の趣旨
豊かで幸せな生活を送るには、選挙によって選ばれた人たちが私たちの代表となり、立派な政治を行わなければなりません。そのため、選挙は明るく正しく行われる必要があります。将来の有権者である市内の児童・生徒を対象に選挙への関心を高めてもらうため、毎年「明るい選挙ポスターコンクール」を開催しています。
投票参加など選挙への関心を持つよう訴えるものや明るい選挙を呼びかける印象深い内容のポスターを市内の児童および生徒の皆さんに自由に書いていただいています。
明るい選挙啓発ポスターコンクールの入賞者を決定
市内の小・中学校から353点の応募があり、審査の結果、小学校・中学校それぞれで最優秀賞1名、優秀賞1名、努力賞2名、入選4名、佳作4名の16名(小学校・中学校合計で32名)を選出し、表彰しました。また、小学生の部、優秀賞の小窪龍之介さんの作品は東京都明るい選挙ポスターコンクールにおいて優秀賞を受賞し、小学生の部、努力賞の馬淵花音さんの作品は東京都明るい選挙ポスターコンクールにおいて入選しました。【小学生の部】
最優秀賞:守本奏人さん(武蔵野小学校6年)
優秀賞:小窪龍之介さん(共成小学校6年)
東京都明るい選挙ポスターコンクール優秀賞作品
努力賞:馬渕花音さん(武蔵野小学校6年)
東京都明るい選挙ポスターコンクール入選作品
【中学生の部】
最優秀賞:岡田奈樹さん(福島中学校1年)
優秀賞:佐藤夢来さん(瑞雲中学校2年)
また、東京都より多数の応募があった次の学校へ、感謝状が贈呈されることとなりました。
【東京都感謝状贈呈校】
武蔵野小学校
多摩辺中学校
入賞作品を展示します
小・中学校の佳作までの入賞作品計32点を展示します。
- 日時
令和7年1月28日(火曜日)から1月31日(金曜日)まで午前8時30分から午後5時15分まで(31日は午後5時まで) - 場所
市役所1階市民ロビー
選挙管理委員会事務局(2階)
郵便番号:196-8511 昭島市田中町1-17-1
電話番号:042-544-4487(直通)
ファックス番号:042-544-7205