2023年8月1日・15日合併号
更新日:2023年7月30日
表紙の写真
4年ぶりに開催する昭島市民くじら祭は、8月26日(土曜日)・27日(日曜日)に行います。
出店、ステージでのパフォーマンス、夢花火、パレードなど、さまざまな催しがありますので、どうぞお楽しみに!
詳しくは、8月1日・15日合併号4面・5面(PDF:516KB)をご覧ください。
主な記事
- リンクからPDFファイルをダウンロードしてご覧ください。
一括ダウンロードはこちらから2023年8月1日・15日合併号全ページ(PDF:2525KB) - デジタルブックはこちらからデジタルブック2023年8月1日・15日合併号(TAMAebooksタマイーブックス/外部サイトにリンクします)
1面
- 休日応急診療当番医
2面
- 新型コロナウイルスワクチン接種に関するお知らせ
- 多胎妊婦へ健康診査の受診費用の一部を補助
- 就学援助費受給世帯へ生活支援特別給付金を支給
- 健康診査(後期)を9月から10月に実施
3面
- 産業まつりの出店者・出演団体などを募集
4面・5面
2023年8月1日・15日合併号4面・5面(PDF:516KB)
- 50周年記念 昭島市民くじら祭
- 総合スポーツセンター駐車場、昭和公園立体駐車場の利用を一時休止
- 交通規制などにご協力ください
6面・7面
2023年8月1日・15日合併号6面・7面(PDF:233KB)
- 第70回 昭島市民体育大会
8面
- 市民意識調査にご協力を
- 非核・平和の写真パネル、DVDを貸し出します
- 原爆死没者及び戦没者の慰霊 平和祈念の黙とうにご協力を
- 都営住宅の入居者を募集
9面
- 省エネチャレンジ 冷蔵庫編
- プラスチック-1運動協力店の登録受け付けを開始
- 令和4年度学校給食費会計の決算状況
10面
2023年8月1日・15日合併号10面(PDF:177KB)
- 多摩川で遊ぼう!の参加者を募集
- 夏の特別版 おはなし会を開催
- 市指定無形民俗文化財 福島ばやしが行われます
- 音楽スタジオをご利用ください
- 青少年フェスティバルの出演団体を募集
- 給付型奨学金制度の奨学生を募集
11面
2023年8月1日・15日合併号11面(PDF:156KB)
- 全国瞬時警報システムの試験放送を実施
- 鉄道模型Nゲージの展示・運転会 ボランティアスタッフを募集
- 放課後子ども教室推進指導員(市の会計年度任用職員)を募集
- 昭島市職員採用試験を実施
12面・13面・14面・15面
2023年8月1日・15日合併号12面・13面・14面・15面(PDF:593KB)
- お知らせ
- 開催
- 消費生活センター相談事例 身に覚えのない荷物の取り扱いに注意
- ご寄付ありがとうございました
- あいさつ運動推進標語
16面
2023年8月1日・15日合併号16面(PDF:166KB)
- 市議会これからの予定
- 人材育成セミナーの参加者を募集
- 地域連携型就職面接会in都立多摩職業能力開発センターを開催
17面
2023年8月1日・15日合併号17面(PDF:149KB)
- 8月の水道修理当番店
- 8月の乳幼児健診
- 8月の相談
18面・19面
2023年8月1日・15日合併号18面・19面(PDF:443KB)
- FOSTERホール(市民会館)の催し物案内に掲載する広告を募集
- FOSTERホール(市民会館)事業案内
- 市民のひろば
- 官公署だより
- 生活用品交換情報
- あきしま市内芸術家公募展の作品を募集
- 東京都シルバーパスの更新
- 全国一斉「子どもの人権110番」強化週間
20面
2023年8月1日・15日合併号20面(PDF:358KB)
- 人口と世帯
- 8月のイベントカレンダー
企画部 広報課 広報係(3階2番窓口)
郵便番号:196-8511 昭島市田中町1-17-1
電話番号:042-544-5111(内線番号:2363・2364・2369)
ファックス番号:042-546-5496