マイナンバーカード休日窓口のご案内
更新日:2025年5月1日
「マイナンバーカード交付の御案内」や「有効期限通知書」が届いたかたで、お仕事などにより平日の手続きが難しい場合は、休日窓口をご利用ください。
休日窓口でのお手続きは全て予約制となります。必ずご予約の上、ご来庁ください。
休日窓口開設日時(予約制)
開設日により受付時間が異なりますので、ご注意ください。- 令和7年5月17日(土曜日)
受付時間は午前9時から正午まで - 令和7年5月25日(日曜日)
受付時間は午後1時から午後4時まで
受付可能な手続き
- マイナンバーカードの交付・マイナンバーカードの再交付
- 電子証明書の更新
- マイナンバーカードの券面記載事項変更
- マイナンバーカードの暗証番号変更・暗証番号再設定
受付場所
昭島市役所6階マイナンバー窓口
受け取りの方法
予約制です。
電話または予約専用サイト(外部にリンクします)で受け取り日時を予約し、必要な持ち物を確認の上、お越しください。
受け取り際に持ち物については、マイナンバーカードの受け取りをご確認ください。
(注意)電子証明書の更新、マイナンバーカードの券面記載事項変更、マイナンバーカードの暗証番号変更・暗証番号再設定の予約は電話のみとなっています。
予約専用サイト
予約専用サイト(外部にリンクします)
予約システムで予約が埋まっていても、お電話で予約をお取りいただける場合もございます。
お電話でもお問い合わせください。(予約電話番号:042-544-5119)
STEP1
次の3点を入力してください。
(1)予約番号(半角)
個人番号カード交付・電子証明書発行通知書兼照会書の右上に記載されている3桁ー6桁の番号
(2)マイナンバーカード交付対象の方の誕生日(半角)(例:05月10日)
(3)連絡がとれるメールアドレス
STEP2
御入力いただいたメールアドレス宛てに個人用のURL、ID、パスワードが送られてきますので、個人用のURLを利用しサイトにアクセスしてください。
送付されたIDとパスワードを使ってログインいただき、希望の予約日を選び、予約完了となります。
電話予約
予約受付時間:平日の午前9時00分から午後4時45分
- 予約電話番号:042-544-5119(マイナンバー窓口直通)
関連リンク
市民部 市民課 市民係(1階2番窓口)
郵便番号:196-8511 昭島市田中町1-17-1
電話番号:042-544-4120(直通)
ファックス番号:042-544-5115