再エネ100宣言 RE Actionへ参加しました
更新日:2024年7月22日
令和4年5月1日付けで昭島市は、使用電力を100%再生可能エネルギーに転換する意思と行動を示し、再エネ100%利用を促進する新たな枠組みである「再エネ100宣言 RE Action(アールイーアクション)」へ参加しました。
令和4年3月に策定した「昭島市環境基本計画」では、市域の「2050年二酸化炭素排出実質ゼロ」を長期目標とするとともに、「2030年度再生可能エネルギー電力利用率50%」を目標に掲げており、市が率先してその姿勢を示すために、このたびこの活動へ参加することといたしました。
今後も市の公共施設における再生可能エネルギー100%電力の導入や、省エネルギー活動の促進などに積極的に取り組んでまいります。
再生可能エネルギー100%導入に向けた目標
- 再生可能エネルギー100%達成目標年:2050年
- 中間目標:2030年75%
注:再生可能エネルギーとは、太陽光、風力、地熱、中小水力、バイオマスといった温室効果ガスを排出しないエネルギーのことです
再生可能エネルギー導入率
令和3年度 | 令和4年度 | 令和5年度 |
1.58% | 8.0% | 18.2% |
関連リンク
- 再エネ100宣言RE Action(外部サイトにリンクします)
- 気候危機・気候非常事態宣言について
- 環境大臣を表敬訪問しました(外部サイトにリンクします)
環境部 環境課 計画推進係(2階7番窓口)
郵便番号:196-8511 昭島市田中町1-17-1
電話番号:042-544-4331(直通)
ファックス番号:042-544-6440