二ツ塚処分場について
更新日:2025年1月30日
二ツ塚処分場とは
二ツ塚処分場は多摩地域全体のごみの最終処分問題を解決するため、日の出町の皆様の理解を得て設置されており、現在も日の出町の皆様の協力を得て維持しています。
二ツ塚処分場を一日でも長く使用するため、ごみの分別と減量にご協力をお願いします。
ごみの分別と減量にご協力をお願いします
可燃ごみの処理
家庭から出された可燃ごみは、清掃センターで焼却処理した後、その焼却灰は日の出町に設置されている二ツ塚処分場に運ばれています。少しでも埋め立てを減らすため、可燃ごみの焼却灰は二ツ塚処分場内のエコセメント化施設でリサイクルされています。
不燃ごみの処理
家庭から出された不燃ごみは、環境コミュニケーションセンターで選別破砕処理した後、平成27年度までは二ツ塚処分場に埋め立てていましたが、平成28年度からは資源化処理を委託しており、埋め立ては行っていません。
関連リンク
- 二ツ塚処分場(外部サイトにリンクします)
環境部 ごみ対策課 ごみ減量係
郵便番号:196-0001 昭島市美堀町3-8-1
電話番号:042-546-5300
ファックス番号:042-546-5900