メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
昭島市

トップページ > 子育て・教育 > 学校教育 > 特別支援教育 > 特別支援学級への転学、通級指導学級・特別支援教室への入級・入室の相談について

特別支援学級への転学、通級指導学級・特別支援教室への入級・入室の相談について

更新日:2023年5月12日


昭島市立小学校・中学校へ在籍しているお子さまの固定制の特別支援学級への転学、特別支援教室や難聴・言語障害通級指導学級(きこえとことばの教室)へ入室・入級したい、転学や入室・入級を検討したいかたを対象に相談を受け付けています。

昭島市内の小・中学校にある特別支援学級や特別支援教室、難聴・言語障害通級指導学級(きこえとことばの教室)についてはをこちらをご覧ください。

  • 相談では、学校見学やお子さまの行動観察などを行いながら、望ましい教育環境などを専門の相談員が一緒に考えます。
  • 昭島市内の校長や特別支援教育に携わる市内の小・中学校の教員、学識経験者などで構成される委員会にて、お子さんにとって望ましい教育環境について協議を行います。協議の結果、利用できない場合もあります。
  • 希望するかたは、まずは在籍の小学校・中学校へご相談ください。
  • 各種相談には時間がかかりますので、お早目のご相談をお願いいたします。

相談申込に必要な書類

転学相談

必要書類3点

  • 転学相談申込書
    各小・中学校にご用意しています。在籍の小学校・中学校でお受け取りください。
  • 医師診察記録
    医療機関等で取得してください。
    様式は各医療機関のもので構いません。
  • 発達検査の結果報告書(例WISC-IV、田中ビネー)
    医療機関等で事前に受けていただく必要があります。
    1年6か月以内に受けた検査結果をご用意ください。
    期間があいた検査結果の場合、お子さんの成長に伴い、現在のお子さんのご様子と異なる可能性が高くなり、お子さんにとって望ましい教育環境についてご相談することが難しくなってしまいます。

特別支援教室入室相談

必要書類2点

  • 特別支援教室入室相談申込書
    各小・中学校にご用意しています。在籍の小学校・中学校でお受け取りください。
  • 発達検査の結果報告書(例WISC-IV、田中ビネー)
    医療機関等で事前に受けていただく必要があります。
    1年6か月以内に受けた検査結果をご用意ください。
    期間があいた検査結果の場合、お子さんの成長に伴い、現在のお子さんのご様子と異なる可能性が高くなり、お子さんにとって望ましい教育環境についてご相談することが難しくなってしまいます。

難聴・言語障害通級指導学級(きこえとことばの教室)入級相談

必要書類1点

  • 難聴・言語障害通級指導学級入級相談申込書
    各小学校にご用意しています。在籍の小学校でお受け取りください。
注:発達検査の結果報告書(例WISC-IV、田中ビネー)があれば、一緒にご用意ください。
必須ではありませんので、なくても構いません。

お問い合わせ先

学校教育部 指導課 特別支援教育係(アキシマエンシス校舎棟1階)
郵便番号:196-0012 昭島市つつじが丘3-3-15
電話番号:042-519-2290
ファックス番号:042-519-2803

メールでお問い合わせ

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?