みほり体育館の利用について(5月23日更新)
更新日:2022年5月23日
令和4年5月22日(日曜日)をもって「リバウンド警戒期間」が終了しましたが、
引き続き、手指消毒やソーシャルディスタンス確保などの基本的な感染症対策へのご協力を
お願いします
なお、利用に当たっての利用制限等については下記をご確認ください。
引き続き、手指消毒やソーシャルディスタンス確保などの基本的な感染症対策へのご協力を
お願いします
なお、利用に当たっての利用制限等については下記をご確認ください。
- 今後の対応について
新型コロナウイルスの感染状況に応じて、休館する場合があります。
みほり体育館の利用制限について(5月23日から)
- 本人や同居家族に発熱や体調不良などの症状のあるかた(37.5℃以上)
- 施設の利用前には必ず自宅等で検温をしてください
- 間近での会話や発声を控えること
- 施設内では、競技時間以外でのマスク着用を徹底すること
- 手洗いやアルコール消毒の徹底を行うこと(利用にあたっての消毒液に関しては、利用団体において用意すること)
- 更衣室を利用する際には、人数制限に協力し利用すること
- 競技の途中で指導や協議を行うときは、マスクを着用すること
上記事項以外に利用種目ごとに上部団体等が定める新型コロナウイルス感染症対策等がある場合には、利用団体の責において遵守し、実施を行う。
引き続き、手指消毒やソーシャルディスタンスの確保などの感染症対策へのご協力をお願いします。
概要
- 所在地:郵便番号:196-0001昭島市美堀町4-20-1地図はこちらから
JR昭島駅北口徒歩10分 - 電話番号:042-543-5188
- 開館時間:午前9時から午後9時まで
- 休館日:月曜日(月曜日が国民の祝日と重なる場合は火曜日が休館日) 12月28日から1月4日まで
施設内容
施設名 | 内容 | 種目 |
---|---|---|
体育室
|
面積
420平方メートル
(たて17メートル)
(よこ24メートル)
|
バレーボール1面
バスケットボール1面
(練習用)
バドミントン2面
卓球台6台
|
研修室
|
面積
66平方メートル
(たて12メートル)
(よこ5メートル)
|
軽体操・研修等33人
|
ホール
|
面積
71平方メートル
|
エアロバイク2台
血圧測定機1台
体内脂肪測定機1台
|
利用料金
子ども(中学生以下) | 大人 | |
---|---|---|
体育室 | 50円 | 200円 |
子ども(中学生以下) | 大人 | |
---|---|---|
体育室 | 20円 | 100円 |
1区分あたり利用料 (3時間) |
全日利用(午前9時から午後9時まで) | |
---|---|---|
体育室全面利用 | 2,000円 | 8,000円 |
体育室半面利用 | 1,000円 | 4,000円 |
研修室 | 800円 | 3,200円 |
利用時間
火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 | 日曜日 | 祝日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前9時から 午前12時まで |
団体利用 | 団体 利用 |
団体利用 | 団体 利用 |
団体利用 | 団体 利用 |
団体 利用 |
午前12時から 午後3時まで |
|||||||
午後3時から 午後6時まで |
個人利用 (バスケット ボール) |
個人利用 (バドミン トン) |
個人利用 (卓球) |
||||
午後6時から 午後9時まで |
火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 | 日曜日 | 祝日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前9時から午前12時まで | 団体 利用 |
団体 利用 |
団体 利用 |
団体 利用 |
団体 利用 |
団体 利用 |
団体 利用 |
午前12時から午後3時まで | |||||||
午後3時から午後6時まで | |||||||
午後6時から午後9時まで |
個人利用方法
利用当日に窓口にて利用券を購入し「個人利用受付簿」へ記入をしてください。 なお、研修室の個人利用は行っておりません。
団体利用(貸切利用)の申込期間
施設名 | 申込み方法 | 申込み期間 |
---|---|---|
体育室 研修室 |
抽選申込み | 利用日の3ヶ月前の初日
行っておりません。 |
予約申込み | 利用したい月の2ヶ月前の月の初日から7日前まで | |
対象 | 「昭島市公共予約システム利用団体登録申請書」 により申請し、「ID」を付与された団体 |
注:公共施設予約システムは市外のかたはご利用出来ません。
公共施設予約システムへ
窓口申請
受付時間は、午前9時から午後8時までです。
注:なお、申込み期間の初日が休館日の場合は、翌日から受付を開始します。
(休館日は受付業務を行っておりません)
施設名 | 申込み方法 | 申込み期間 |
---|---|---|
体育室 研修室 |
予約申込み | 利用日の2ヶ月前の月の初日から利用日当日まで |
対象 |
昭島市公共予約システム利用団体に登録されている団体のかた |
注:窓口での申請をされる団体のかたは抽選申込みを行っておりません。
利用にあたって
- 利用料は利用申込後、来館された際に窓口にてお支払いください。来館いただけない場合は、申込後みほり体育館にご連絡ください。納付書を郵送しますので、期限内に金融機関で納入してください。
- 申し込みが重なった場合はシステムによる抽選となります。
- 市の事業及び公共的団体が公益を目的として行う事業で利用する場合は、前もって日程を確保することがあります。
- 申し込みがない時は、個人利用となります。
- 申込みをされた利用予約はキャンセルできません。
- 日程等の変更の手続きは、利用日の14日前までに1回に限り認めます。
生涯学習部 スポーツ振興課 スポーツ振興係
郵便番号:196-0033 昭島市東町5-13-1 総合スポーツセンター内
電話番号:042-544-4152
ファックス番号:042-544-4159