メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
昭島市

トップページ > 市の紹介・観光 > 市のプロフィール > 市のあゆみ > 昭和39年(1964年)から昭和43年(1968年)

昭和39年(1964年)から昭和43年(1968年)

更新日:2019年9月13日

できごと

昭和39年(1964年)

  • 昭和農協と拝島農協が合併し、昭島市農業協同組合が発足
  • 木造大日如来坐像など4件(5点)が都文化財に指定
  • 市制施行10周年記念式典を開催
  • 市長選挙を執行、新藤元義氏が当選
  • オリンピック聖火、自転車ロードレースが市内を通過
  • 拝島第二小学校内に初の学童クラブを開設
  • 中神町熊野神社祭礼獅子舞など2件を市文化財に指定

昭和40年(1965年)

  • 国道129号が国道16号に改称
  • 玉川小学校分校が独立し、中神小学校となる
  • 住居表示実施により玉川町一丁目から五丁目、朝日町一丁目から五丁目、昭和町一丁目から五丁目が誕生
  • 昭島郵便局が開局(現昭和町)

昭和41年(1966年)

  • 住居表示実施により東町一丁目から五丁目が誕生
  • 福祉会館が開館
  • 立川消防署昭島出張所が完成(玉川町)
  • 多摩大橋が開通

昭和42年(1967年)

  • 市議会議員選挙を執行
  • 住居表示実施により松原町一丁目から五丁目が誕生
  • 多摩川河川敷に大神公園が開園
  • 成隣小学校前に市内初の横断歩道橋が完成
  • 上水道第三期拡張計画認可(給水計画人口12万7000人)

昭和43年(1968年)

  • 堀向地区住民の集団移転用地である東ノ岡団地の造成工事が完了、3月から移転開始
  • 立川消防署拝島出張所の新庁舎が完成(現松原町)
  • 学校給食共同調理場が完成、小学校は5月から、中学校は9月から給食開始
  • 西武拝島線が開通
  • 市長選挙を執行、新藤元義氏が再選

写真で見る昭島市

  • 1964_オリンピック聖火

    東京オリンピックの聖火リレー(昭和39年/1964年)

  • 1964_三多摩市場

    三多摩市場(昭和39年/1964年)

  • 1966_多摩大橋

    多摩大橋が開通(昭和41年/1966年)

  • 1967_横断歩道橋

    市内初の横断歩道橋が完成(昭和42年/1967年)

  • 1968_西武拝島線開通

    西武拝島線が開通(昭和43年/1968年)

お問い合わせ先

企画部 広報課 広報係(3階2番窓口)
郵便番号:196-8511 昭島市田中町1-17-1
電話番号:042-544-5111(内線番号:2363・2364・2369)
ファックス番号:042-546-5496

メールでお問い合わせ

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?