2023年5月1日号
更新日:2023年4月29日
表紙の写真
第13回あきしま郷土芸能まつりが、令和5年5月28日(日曜日)に開催されます。
市内各地で継承されてきた郷土芸能の団体が一堂に集まり、屋台・山車・獅子舞・和太鼓などを披露します。ぜひご来場ください。
詳しくは、「広報あきしま」5月1日号16ページをご覧ください。
主な記事
- リンクからPDFファイルをダウンロードしてご覧ください。
一括ダウンロードはこちらから2023年5月1日全ページ(PDF:2355KB) - デジタルブックはこちらからデジタルブック2023年5月1日号(TAMAebooksタマイーブックス/外部サイトにリンクします)
1面
- 休日応急診療当番医
2面
- 新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ
- 市民活動支援事業補助金の交付事業を決定
- 検診・健診を受けましょう
3面
- 5月12日は民生委員・児童委員の日 あなたの身近な相談相手 民生委員・児童委員
- 教育委員会表彰
- 都営住宅の入居者を募集
4面
- 熱中症を防ぎましょう
- 廃棄物減量等推進審議会の市民委員を募集
- 多摩川クリーン作戦にご協力を
5面
- 第12回 あきしま環境緑花フェスティバル
6面
- 就学相談を実施
- 親子のためのかかわり方講座の参加者を募集
- 児童育成手当(育成手当・障害手当)の申請を受け付け
- 児童手当の申請を受け付け
7面
- 春の全国交通安全運動 たくさんの 笑顔が走る 首都東京
- あいさつ運動推進標語
- 中学生リーダー講習会の参加者を募集
- 小学生国内交流事業の参加者を募集
8面
- 「子ども・若者未来対策推進計画ワークショップ」の参加者を募集
- 犬のふんの放置を減らそうイエローチョーク作戦にご協力を
- 産前産後期間の国民年金保険料を免除
- もの忘れ予防検診(認知症検診)を実施
- いきいき健康ポイント制度 いきいき高齢者健康ポイント制度
9面
- お知らせ
- ご寄付ありがとうございました
- 拝島駅自由通路内の展示ケースの利用団体を募集
10・11面
- お知らせ
- 開催
- ごみのボランティア袋に掲載する広告を募集
- 市民図書館開館50周年記念特別月間イベントを開催
- 公民館まつりを開催
12・13面
- 開催
- 事業案内 FOSTERホール
- 省エネでノーネクタイに
- 住宅の断熱リフォームで省エネ
14面
- 5月の水道修理当番店
- 5月の乳幼児健診
- 5月の相談
15面
- 市民のひろば
- 官公署だより
- 生活用品交換情報
- 市民活動支援事業補助金交付事業「アレルギー相談会」の参加者を募集
- 昭島市民くじら祭パレードの参加団体を募集
- 市公式キャラクターちかっぱーのカプセルトイを販売
16面
- 第十三回あきしま郷土芸能まつりを開催
- 5月前半のイベントカレンダー
企画部 広報課 広報係(3階2番窓口)
郵便番号:196-8511 昭島市田中町1-17-1
電話番号:042-544-5111(内線番号:2363・2364・2369)
ファックス番号:042-546-5496