メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
昭島市

トップページ > 健康・福祉 > 地域福祉・生活支援 > ひきこもりでお悩みのかたへ > 「ひきこもり」でお悩みのかたやご家族のかたへ

「ひきこもり」でお悩みのかたやご家族のかたへ

更新日:2022年10月5日

悩みを抱えずに相談をしてみませんか?

いじめや病気、離職などなんらかの原因で学校や仕事に行けず社会参加を回避している状態や家族以外の人とほとんど交流がない状態が6か月以上続いている状態を「ひきこもり」といいます。(厚生労働省ひきこもり評価・支援に関するガイドラインより)

国の調査では、ひきこもり状態にあるかたの約5割は社会参加に対して困難を感じているかたが多く、ほぼ毎日「緊張感」や「不安感」などの悩みを抱えてると回答しています。
本人にかわり家族や代理のかたが相談することができます。

ひきこもりの期間が長くなるほど、心身の不調や経済的な悩み、将来への不安が大きくなりがちです。ひきこもりは誰にでも起こりうることで特別なことではありません。ひとりや家族で抱え込まず、相談窓口にご相談ください。

昭島市ひきこもり相談窓口

ひきこもりで悩むご本人、ご家族、関係機関からの相談を受けています。相談を受け一緒に考え、助言や情報提供などのサービスをご案内します。

  • 今は働いていなくて家にいる
  • 近所のコンビニなどには出かけるが、普段は家にいる
  • 長年、外に出ていない
  • 他の人とコミニュケーションが上手くいかない
  • 仕事に就きたいけどどこに相談していいかわからない
上記のような状況以外に小さなことでも、安心して下記まで相談してください。

昭島市くらし・しごとサポートセンター

電話番号 042-519-2033
住所 昭島市昭和町2-1-6-201A
窓口開設時間 月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時15分まで
ただし、祝日および年末年始は除く
対象 昭島市民のかた
対象年齢 年齢制限はありません。
  • 来所の際は事前にお電話をお願いします。
  • 相談費用は無料です。
  • ご家庭の事情や相談内容に応じて、必要な支援機関と一緒に対応させていただきます。

東京都のひきこもり相談窓口

東京都ひきこもりサポートネット

東京都ひきこもりサポートネットでは電話相談、メール相談、ご家庭を訪問し相談に応じる事業を行っています。ひきこもりのご本人やご家族、ご友人からの相談を受け付けています。
詳しくはひきこもりサポートネットのホームページ(外部サイトへリンクします)をご覧ください。

1電話相談

  • 電話番号:0120-529-528
  • 利用時間:平日10時から17時(年末年始・祝日を除く)
  • 費用:無料

2メール相談

3訪問相談

  • 利用回数:訪問相談は1人5回までです。
  • 対象
    1.ひきこもりの状態にあるご本人が都内在住
    2.6か月以上ひきこもりの状態にある
    3.義務教育終了後の15歳以上
  • 申込方法:市町村窓口にお申込ください。
申込後サポートネットから日程調整の上、訪問に伺います。
昭島市のひきこもりサポートネット担当窓口は保健福祉部福祉総務課です。
東京都の「若者社会参加応援事業」の登録団体及び研究団体はひきこもりサポートネットのホームページ(外部サイトへリンク)で確認できます。
AdobeReaderのダウンロードページへのリンク

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでないかたは、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ先

保健福祉部 福祉総務課 福祉総務係(2階9番窓口)
郵便番号:196-8511 昭島市田中町1-17-1
電話番号:042-544-5111(内線番号:2855から2857)
ファックス番号:042-544-6440

メールでお問い合わせ

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?