メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
昭島市

トップページ > 健康・福祉 > 健康 > 健康診査(健康診断)・検診 > がん検診推進事業(国の無料クーポン券事業に基づく子宮頸がん・乳がん検診)

がん検診推進事業(国の無料クーポン券事業に基づく子宮頸がん・乳がん検診)

更新日:2023年4月17日

子宮頸がん、乳がんは他のがんと違い、若い世代に多いがんです。
これらのがんは、早期発見・早期治療により治る可能性が高くなりますが、日本のがん検診の受診率は低水準にとどまっています。 そのため、国では、日本のがん検診受診率を50%に上げることを目標として、がん検診推進事業を実施しています。
この事業は、一定の年齢のかたに子宮頸がん・乳がん検診の無料クーポン券などをお送りすることで受診を促進するとともに、がんの早期発見と正しい健康意識の普及啓発を行い、健康の保持増進を図ることを目的としています。

昭島市では、令和5年4月20日時点で昭島市に住民登録があり、下記の検診対象年齢に該当するかたに、子宮頸がん検診・乳がん検診のご案内をお送りします。お手元に届きましたら、案内をご覧になり、ぜひ検診をお受けください。

  • 子宮頸がん検診:令和5年7月1日(土曜日)から令和6年2月29日(木曜日)まで
  • 乳がん検診:令和5年7月1日(土曜日)から令和6年3月30日(土曜日)まで

注:ご案内は5月末に発送する予定です。


検診対象年齢

下記の年齢のかたに無料クーポン券などを送付します。お申込みは不要です。

子宮頸がん検診(女性)

対象年齢 令和5年4月1日現在

平成14年4月2日から平成15年4月1日生まれのかた

20歳

詳しくは下の「関連リンク」の子宮頸がん検診をご覧ください。


乳がん検診(女性)

対象年齢 令和5年4月1日現在

昭和57年4月2日から昭和58年4月1日生まれのかた

40歳

詳しくは下の「関連リンク」の乳がん検診をご覧ください。


共通注意事項

  • 令和5年4月20日以降に昭島市に転入されたかたには、昭島市のクーポン券を改めて発行するので、健康課健康係までお問い合わせください(他市区町村で発行されたクーポン券は使用できません)。
  • 検診前に転出されたかたは、昭島市のクーポン券は使用できません。転出先の都道府県・市区町村にお問い合わせください。
  • 検診期間終了後は受診できませんのでご了承ください。
  • 検診開始月は大変混み合いますので、予約が取りづらい場合があります。 また、予約状況によっては期間中でも検診受付を終了させていただく場合がありますので、早めのご予約をお勧めします。

お問い合わせ先

保健福祉部 健康課 健康係
郵便番号:196-0015 昭島市昭和町4-7-1
電話番号:042-544-5126
ファックス番号:042-544-7130

メールでお問い合わせ

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?