メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
昭島市

トップページ > くらし・手続き > 昭島の水道 > お客様へ > 安心して利用するために > 水道水中の有機フッ素化合物の検査結果について

水道水中の有機フッ素化合物の検査結果について

更新日:2024年4月2日

水道水における有機フッ素化合物(PFOS及びPFOA)について、令和2年4月に水道水質基準等における位置づけが「要検討項目」(注1)から「水質管理目標設定項目」(注2)に変更されるとともに、暫定の目標値が50ng/L(PFOS及びPFOAの合算値)以下に設定されました。
また、PFHxSについては、PFOS及びPFOAと同様の性質を持ち、その代替品として使用されていることから、令和3年4月1日に「要検討項目」として位置づけられましたが、目標値は設定されていません。
水道部では、水質検査計画に基づき有機フッ素化合物の検査を行っており、その検査結果は下の表のとおり、国の目標値を下回っておりますのでご安心ください。

表1給水栓水(蛇口)の水質検査結果(PFOS及びPFOAの合計値)単位(ng/L)
  令和3年1月 令和4年1月 令和5年2月 令和6年1月
東部系給水栓 7.0 7.5 6.8 6.8
西部系給水栓 4.6 4.1 5.8 5.6
北部系給水栓 6.5 7.5 7.0 7.6

表2給水栓水(蛇口)の水質検査結果(PFHxS)単位(ng/L)
  令和3年1月 令和4年1月 令和5年2月 令和6年1月
東部系給水栓 2.6 2.7 2.3 2.5
西部系給水栓 1.3 1.3 1.6 1.6
北部系給水栓 2.5 2.7 2.5 2.7

(注1)
要検討項目
毒性評価が定まらないことや、浄水中の存在量が不明等の理由から水質基準項目、水質管理目標設定項目に分類できない項目で、必要な情報・知見の収集に努めていくべき項目です。

(注2)
水質管理目標設定項目
水道水中で検出される可能性があるなど、水質管理上留意する必要がある項目です。

水道水の水質検査結果についてはこちらをご覧ください。
その他の井戸水、多摩川等公共用水域の調査についてはこちらをご覧ください。

お問い合わせ先

水道部 工務課 浄水係
郵便番号:196-0025 昭島市朝日町4-23-28
電話番号:042-543-6111
ファックス番号:042-543-6118

メールでお問い合わせ

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?