令和7年度成人健診・がん検診等の一覧
更新日:2025年4月1日
けんしん特集号の配布
春の検診特集号は5月上旬に
夏の検診特集号は7月下旬にそれぞれ全戸配布します。
成人健診・検診
健診・検診名 | 対象 | 健診予定月 |
---|---|---|
40歳から74歳の昭島市国民健康保険加入者 | 5月15日から7月15日 9月1日から10月15日 |
|
75歳以上の後期高齢者医療健康保険加入者 (65歳から74歳までで障害認定を受けたかたも含みます) |
||
4月1日現在30歳から39歳(昭和61年4月1日から平成7年4月1日生まれ)のかた (職場などで受診する機会があるかたを除く) |
||
年度末年齢40歳以上(昭和61年3月31日以前生まれ)のかたで、過去に肝炎ウイルス検査を受けたことがなく、職場健診等で受診機会のないかた | 5月15日から10月15日 | |
4月1日現在40歳以上で5歳刻みの年齢のかた(詳しくはこちら) 定員400人 |
11月1日から12月10日 (予定) |
|
令和7年4月1日現在15歳以上のかた
|
11月中旬 (予定) |
- 詳細は各けんしんのページか、5月上旬までに全戸配布される「春の検診特集号」をご覧ください。
眼科検診については、7月中旬頃に全戸配布される「夏の検診特集号」をご覧ください。 - 厚生労働省の告示により、妊産婦のかたや6か月以上入院しているなど医療的な管理を受けているかた、有料老人ホーム等に入所しており健康管理が図られているかたは市が実施している健康診査の対象外となります。
- 定期結核健診の申込方法については、秋頃に「広報あきしま」でご案内する予定です。
がん検診
検診名 | 対象(4月1日現在年齢) | 検診予定月 |
---|---|---|
55歳以上の男性
|
5月15日から7月12日 | |
40歳以上のかた
|
5月20日から1月31日 | |
20歳以上(平成17年4月1日以前生まれ)の女性で前年度未受診のかた | 7月1日から2月28日 | |
40歳以上(昭和60年4月1日以前生まれ)の女性で前年度未受診のかた | 7月1日から3月31日 | |
50歳以上(昭和50年4月1日以前生まれ)で前年度未受診のかた | 10月11日から10月21日 (10月13日、10月14日を除く) |
|
40歳以上のかた
|
|
- 前立腺がん・大腸がん・乳がん・子宮頸がん検診の詳細は各がん検診のページか、5月上旬に全戸配布する「春の検診特集号」をご覧ください。
- 胃がん・肺がん検診の詳細は各がん検診のページか、7月中旬頃に全戸配布する「夏の検診特集号」をご覧ください。
- 健診特集号は下記施設に設置します。(春の検診特集号は5月上旬、夏の検診特集号は7月下旬)
あいぽっく(保健福祉センター)、市役所福祉総務係(2階南側9番窓口)、東部出張所、市民図書館(アキシマエンシス)、市民会館・公民館、総合スポーツセンター、玉川会館、朝日会館、福島会館、昭和会館、緑会館、拝島会館、やまのかみ会館、大神会館、武蔵野会館、堀向会館、朝日町高齢者福祉センター、松原町高齢者福祉センター、拝島町高齢者福祉センター、児童センター「ぱれっと」、環境コミュニケーションセンター
保健福祉部 健康課 健康係
郵便番号:196-0015 昭島市昭和町4-7-1
電話番号:042-544-5126
ファックス番号:042-544-7130